※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給与支払方法について(労働契約書より))
給与支払方法について(労働契約書より)
このQ&Aのポイント
ある会社が解散し派遣会社に雇用先が変更になりました。勤務先の労働契約書を確認すると、給与支払いは毎月末日締め切りで、当月25日に振り込まれることが書かれています。
しかし、派遣先での待遇や勤務条件が不明確であり、同僚が休日出勤や残業を強要されていることや、前借りをしていることが気になります。
労働基準局に相談するか、弁護士に相談した方が良いのか迷っています。派遣元営業と話し合いを行いましたが、問題解決には至っていません。皆様のご意見をお聞かせください。
ある会社が解散(事実上倒産)し派遣会社に雇用先が変更になりました。
待遇は期間の定めない特定派遣で、あるメーカに勤務しています。
今月中旬で会社を辞めることになり、担当営業の方から多分働いてない
分の差額を支払って貰うことになるかもしれないと言われました。
そこで雇用先が変更になった時の、労働契約書を確認してみると・・・
※支払方法
毎月末日締切、当月25日支給ただし、残業手当、休日手当
および調整手当は翌月支給と書かれています。(振込)
これは法的に問題ないのでしょうか?
社労士等の有資格者が作成していると思うのですが・・・
会社から前借をしているようで気分が悪いです。
就業規則もない、職務内容、勤務場所変更等があって、労働契約者
の再発行を派遣元営業に依頼しても、配属から一週間経過しても
発行されない。(普通は配属前に発行)
おそらく、36協定を結んでいないのに休日出勤、残業80h、派遣先休日カレンダーではなく、倒産した会社の休日カレンダーを使用している。
(年間35日位、派遣先カレンダーと異なる)
労働基準局に相談した方が良いでしょうか?
タイムカード、給料明細、毎月提出している出勤簿のコピー、
労働契約書の再発行をお願いし、了承を得た時の会話の録音等
証拠はあります。(昨年12月)
労働基準局に相談するか、弁護士に相談した方が良いのでしょうか。
離職理由は、派遣元が派遣法を厳守しないからです。
最近、コンプライアンスを厳守する風潮にあると思います。
しかし、全てが法律道り行かないのも現実だと思います。
ただ、労働者の立場に立って派遣元営業の方に話をしたつもりです。
生意気かもしれませんが、皆様のご意見をお待ちしております。
お礼
ご回答ありがとうございました。