• 締切済み

真剣に悩んでいます。誰にも相談ができません・・・。

前頭に簡単な身辺状況です。 ・現在27歳 既婚(婿養子・子ナシ) ・会社員(貯金少し) 将来は、来年4月に起業をする予定です。 しかし、最近結婚をしたことから、転職をしました。でも、転職先の全てにおいて、何一つ合わず、現在退職をしようと考えております。  また、今年には結婚式もあげる予定です。 ※補足と致しまして、一番のネックが、今年の結婚式に自分の勤め先の上司等がなぜ出席しないのかと、相手の親・自分の両親に思われる事です。(なるべく起業するまでは、会社を辞めた事を隠したい為) そこで以下の相談があります。 1.すぐに退職をして、来年に起業をする予定なので、それに見合った派遣社員などの、時間が取れる”非正社員”をする。 2.すぐに退職をして、自分に見合った転職先を探し、”正社員”として起業するまで働く。 3.現在の職場を我慢して、起業 まで働く。 以上です。 すいません。アドバイス等をいただけますと、本当に助かります。 お願いします!!

みんなの回答

  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.7

多少ネガティブな回答になるのですが。 >最近結婚をしたことから、転職をしました。 意味が解りません。通常結婚する人は転職などしないのではないでしょうか? >転職先の全てにおいて、何一つ合わず、現在退職をしようと考えております。 転職先の状況にあわせる事が出来ないのでしょうか? >今年には結婚式もあげる予定です。 あげなくても良いのではないでしょうか? 通常起業して成功する(生き残れる)人はサラリーマンでも普通にやっていける人です。 サラリーマンが出来ないのに会社をやっていけるのでしょうか? もっと合わない客の相手をしないといけないかもしれません。 客に怒られてもそこから信頼を勝ち取らないといけません。 今の職場で惜しまれて退職する位に成りましょう。 そうでなければ、成功するのはまず無理です。 現在の会社は起業する為の試験と思って合格するまで頑張りましょう。 私だったら、 4.現在の職場で一番になって惜しまれつつ起業 をお勧めします。

k2010
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 是非、参考にさせていただきます!

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

>・会社員(貯金少し) これで起業資金は大丈夫なのですか? 起業を今の嫌な仕事の逃げ道にしてないでしょうか? ちゃんと起業資金があるのなら3でしょう。 2はその腰掛に使われる会社が迷惑です。 それに起業すれば我慢することはたくさんあります。

k2010
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 是非、参考にさせていただきます! ”我慢”してみたいと思います。

  • ayb1005
  • ベストアンサー率60% (12/20)
回答No.5

40歳近くになってから私のわがままから会社勤めを辞め、妻の実家のある名古屋から妻と二人、上京し、起業した者です。 結婚式に上司がこないと会社を辞めたことが両親にばれるのが不安とのことのようですが、会社の人間が一人も来ない結婚式なんてよくあることだと思います。また、起業するにあたって両親、親戚、友人ありとあらゆる人がどこで味方になって力を貸してくれるか解りません。さらに、病気やけがなどで働けなくなったり思いもかけないことから迷惑をかけてしまうことも考えられます。事前に相談できる人にはすべて話していろんな意見を聞きつつ起業することへの理解を求めることが重要だと思います。 また、派遣のバイトではないのですから明日から起業しますといってもすぐに仕事ができる訳ではありません。ましてや利益なんてどうなるか解りません。来年4月にどのような形で起業されるのか。どんな準備が必要なのか熟考してみれば何をしなければならないかが見えてくると思います。最近、転職されたばかりで退社して他で働き来年4月に起業というのは、社会的信用度としてもかなりマイナスになるでしょう。私でしたら現在の職場で働きつつ起業の準備をすすめ、しかるべき時に退社の意向を伝え円満退社を目指します。 どんな職種で起業されるのか解りませんが、起業するにあたって一番重要なのは、交渉力、営業力だと思います。いやな職場かもしれませんが少しでも快適に過ごせるよう周囲を変える努力も今後の糧になるかもしれません。

k2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 営業力・交渉力を身につけて行きたいと思います。 やっぱり起業をしたいので、我慢して頑張ってみたい思います。 この度はありがとございました。感謝しております。

回答No.4

起業しても1年や2年で半数くらいは廃業になっているという現実も見たほうが良いと思いますよ。 会社員と違って、仕事をしたから、受注したからといってすぐお金が入るわけではありません。運よくすぐに受注できたとしても、通常は受注して仕事して、納品して検収されて月末締めで翌月なり翌々月末にお金が入ってくるというパターンです。 会社やめました、開業しました・・となると、失業保険もおりなくなりますから、いきなり無収入生活が待っています。それでも国民年金保険などはしっかり持っていかれます。 多少開業後の売り上げの見込みがある場合でも1年程度、そうでないなら2年やそこらは無収入でもなんとか生活していける程度の見込みは必要だと思いますよ。

k2010
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 是非、参考にさせていただきます!

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

> 起業するまでは、会社を辞めた事を そんな表面を取り繕ってどうするんですか? > 転職先の全てにおいて、何一つ合わず 前の会社を辞めたけど、今度も合わないという事ですか? で、 > 来年4月に起業をする予定 > 貯金少し      正直行き当たりバッタリという感じがしますが、失礼ですが本当に起業するについて見通しはあるのでしょうか? 起業に関しても全て内緒にされているのではないのでしょうか?      とりあえず 「3.現在の職場を我慢して」でいかがですか? 人間「我慢するという事を覚える」事も大切です。

k2010
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 是非、参考にさせていただきます!

  • herohello
  • ベストアンサー率33% (115/347)
回答No.2

回答から言って3ですね。 ただ、>転職先の全てにおいて、何一つ合わず 本当ですか?ある程度調べた上で転職されたのですよね? 起業するならこうした社員なりを教育する立場にもあると思って下さい。 それと、>自分の勤め先の上司等がなぜ出席しないのかと こういうのを重んじる状況かどうかです。 いづれにしろ今の会社には長く勤続しないわけですし、 >会社員(貯金少し) ならある程度身内で行い生活費他に充てたほうがいいと思います。 盛大かどうか別として、今は、ジミ婚でも互いが幸せな生活を送ることが両親も望まれることではないでしょうか? それと辞める期日がある程度明白なのに、再就職で雇用する側の立場を考えましたか?生活のため働くのは分かります。 よって今の会社で、その何一つ合わずを何かためになること探してから退職したほうが、社会人としてのマナーだと思います。引き際は大切ですよ。 あなたが逆の立場になれば簡単かもしれないですが、今の会社のことは知りません。 仕事を通し、全てにおいて、「生きる」のではなく、「生かされている」と思うべきです。 厳しいこと言って恐縮ですが、あなたのことを思い回答しました。 ご参考になれば幸いです。

k2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >本当ですか?ある程度調べた上で転職されたのですよね? 多少はわかっていましたが、面接時と内容が違かった事もありました・・・。また、あせって転職した事も原因だと思います。 でも正直、現状は人間関係等もいっぱいいっぱいでして、悩んでいます。 しかし、ご回答いただきました内容は参考にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

noname#99367
noname#99367
回答No.1

私は保守的な人間ですので 3 を押します。 来年の4月まではまだまだ時間があります。 下手したら、相手のご両親から何を言われるかわかりません。 長い人生、あと1年くらい今の職場で頑張ってみませんか? 起業すると言うことは男の人生をかけているってことですよね。 ならばなおさら今しばらく辛抱してください。

k2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 感謝しております。 >起業すると言うことは男の人生をかけているってことですよね。 そのとおりだと思います。 しかし、現在の職は本当に、何一ついいところが無く、悩んでいます。 もう少し考えてみたいと思います。 このたびは、ありがとうございました。

関連するQ&A