- 締切済み
失業保険について同じようなことで経験された方へご質問とご相談があります
失業保険について同じようなことで経験された方へご質問とご相談があります。 只今私は遠距離恋愛中の彼と婚約中です。 入籍は来年の7月にと決めています。 現在私は正社員で働いています(入社5年目)が、今後の事を考えて今年の秋頃に彼の所へ引越し、そちらで転職先を見つけようと思っています。 なので秋には仕事を退職するつもりなのですが、周りからは失業手当をもらったほうが良いと言われます。 頂けるのであれば頂きたいのですが、自己都合退職になる為受給できるのは約3ヶ月後になりますよね。 この場合この待機期間貯金を崩しながら待つか、いっそのこと失業手当はもらわずに必死に転職先を見つけるか迷っています。 再就職手当というものがあると聞いたのですが、いまいち良くわかりません。 また結婚で転居をする為やむを得ず退職した場合は待機期間が短くなり、すぐに受給できると聞いたのですが、婚約中の場合は対象となるのか知りたいです。 引越しや今後の生活にもお金がかかってくるので、どのような方法が最適かをぜひ教えて頂きたいと思っています。 どなたか同じような経験をされた方がいましたらアドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
simotani様、ありがとうございます。 年内に入籍になると控除可能なのですね!参考になりました。 挙式よりも入籍に重点を置いて考えてみます。