ベストアンサー 中国の各時代の詩について分かる参考図書は? 2008/01/22 15:19 各時代の詩についての特徴が分かる参考図書を探しています。 特に知りたいのは、上代・古代・六朝・唐代の詩の特徴について知りたいんです お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nenuruyo ベストアンサー率66% (18/27) 2008/01/26 10:22 回答No.1 中村璋八『原典対照中国思想文学通史』(明治書院)は、 通史的にまとめられており、各時代ごとに思想と文学の項があります。 どういった思想のもとにどのような文学が成ったのかがわかる、 大変ありがたい本です。 とはいえ、例えば隋唐の文学の項では 詩・文・小説全てに頁が割かれていますし、 200頁余りの中に古代から現代までの全ての時代が入っているので 上代・古代・六朝・唐代の詩の特徴について詳しく……と思われるのなら 他にもっと適した本があるかもしれません。 とりあえず、最初に読む本としてはおすすめです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学文学・古典 関連するQ&A 詩の分析法について書かれている参考図書を探しています フランス、イギリス、アメリカの詩を読んでいるのですが、卒業論文レヴェルで必要な、詩の分析法について詳しく教えてくれる参考図書はありませんか。または、卒論指導の授業で紹介された参考文献でもかまいません。お国によっても、伝統が違うので分析法も違うかもしれませんが・・・。どれか一つでもあると、突破口になって助かります。ちなみに読んでいるのは19世紀の詩です。よろしくお願いいたします。 中国唐代の詩人、李賀の詩で、 中国唐代の詩人、李賀の詩で、 「剪翅小鷹斜…」 で始まる詩をご存知の方、教えてください。 宜しくお願い致します。 ワーズワスの詩について (1)ワーズワスの詩が「哲学詩」とも言われるのはどういった点からでしょうか? (2)ロマン派詩人が作った「言葉」の特徴はどういったものなのでしょうか? 図書館やネットで調べましたが、これだ、という答えが得られなくてこちらに質問致しました。どなたか力を貸して頂ければと思います。宜しくお願い致しますm(_ _)m 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 古代中国の服装について 古代中国(三国時代や唐代)の人々は、どのような服装、髪型で生活していたのでしょうか??一般庶民、身分の高い人、男女、それぞれで知りたいです。 またこのようなことについて詳しいサイトなどあったら教えていただきたく思います。 参考図書 文章力を身につけるための参考図書を教えてください 中国古典詩についてお願いします。 中国では最古の詩、詩経の時代から「詩」が人々にとって大変大事なもので、だからこそ今日まで伝わっているのだと聞きました。 ではどうして「詩」は大事だったのでしょうか?当時の人々において、「詩」とはいったいどんな存在だったのでしょうか。 よろしければ意見をお聞かせ下さい。 そして、貴方様の考える詩(とくに詩経、古詩)の魅力とはどんなものでしょう?こちらもよろしければ合わせて教えて下さい。 詩の楽しみ方を教えてください 詩の楽しみ方を教えてください。 学生時代に中原中也にはまっている友人がいました。かなり情熱的にオススメされたのですが、何がよいのか全く理解できませんでした。 自分の理解力が足りていないだけかもしれませんが、どうも話を聞いているとそれだけではないようで、ある程度共有された「詩の愉しみ方」みたいなものがあるようなのです。 小説についても同様の質問をしているのですが、未だに小説や詩の愉しみ方が分りません。読んでも何も感じないのです。 何を、どう「おもしろい!」と感じればいいのでしょうか?何に「感動」すればいいのでしょうか? 参考になる文献なども教えていただけると幸いです。 中国唐代での貴族の衰退の原因 唐代において古くからの門閥貴族(豪族)が衰退し、新興勢力の形勢戸官戸が現われたそうですが、 古代から根強かった貴族がどうして唐代になって衰退してしまったのでしょうか? 英米詩、イギリス詩 英米詩、もしくはイギリス詩で研究するのに面白い題材があれば教えてください! また、英米詩、イギリス詩の特徴などについて詳しく書かれているHP知ってたら 教えてください! また、日本詩との違いなどあれば教えてください。 詩余(詞)について 詩余の特徴とは何でしょうか? 詩と詩余(詞)とはどう違うのでしょうか? 「詩」と「詞」と紛らわしいので、よく分からなくなってしまいました。。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします! 悲しい詩を教えてください 平安時代の詩があるのは大好きです。 朗読のため、悲しい詩を教えてください! 唐の時代は中国では古代? 中国のロックバンドの「唐朝」が好きなのですが、バンドのある曲の歌詞で婉曲に(繁栄の)唐の時代を懐かしむところがあるのですが、唐の時代を”古代”と称してましてが、この時代も中国では古代となるのでしょうか。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 詩が上手くなるには こんばんわ。 私は中学時代より思ったことを詩で表現するのが好きで、よく詩を書くのですが 最近自分の詩に全くと言って良い程納得いきません。 昔はスラスラと出てきた言葉も、今では出てきません 詩が上手くなるには、どうしたら良いのでしょう? 色々な感情を上手く詩で表現したいと思っています。 何か良い内容ご存知でしたら、教えて下さい。お願いします! 好きな詩はなんですか? 今どんな詩が有名なのか知りたいと思っています。 みなさんはどうですか? それを参考にして詩の視野を広めたいと思っています。 「友情」や「友人」を詠んだ和歌や詩。 上代、中古の文学作品で、「友情」や「友人」を詠んだ和歌や詩があれば教えてください。 恋や愛の歌は、目にしたことはありますが、友情や友人を詠んだ歌、詩は、ちょっと探したのですが見つかりません。 日本人は、いつ頃「友情」という感情を持ち始めたのか、興味があって質問しています。 よろしくお願いします。 中学か高校時代の教科書に載っていた詩がどうしても思い出せません。 中学か高校時代の教科書に載っていた詩がどうしても思い出せません。 作者はおろか題名や断片の一語も思い出せないので恐縮ですが、 確か、雪国の冬のどんよりした厚い雪雲に覆われた空、 雪に閉じ込められたうっとおしい気分を詩にしたものだったと思います。 何故かその詩が気になって、 時々その詩を思い出そうとするのですが、 いよいよ全く思い出せなくなってしまいました。 これだけの情報で申し訳ないですが、 思い当たる方がおられましたらお教え下さい。 詩について こんにちは。 国語の授業で自分の好きな詩を紹介することになりました。 なかなか思いつかないので参考までに、 みなさんの好きな詩を教えてください。 (歌の歌詞でもいいので。) また詩が掲載されているサイトがあったら教えてください。 家族を詠った詩 室生犀星だったかと思うのですが、次のような内容を含む詩を探しています。 ―百年たっても納得のいかないことだらけだ ―ゆがんだらゆがんだなりの実になろう 家族愛を詠った詩です。 一度、図書館の本で読んで以来忘れられず、なかなか解りあえない父に送りたくて探しています。 どなたか思い当たる詩をご存知でしたら、ぜひ教えてください。 参考上代価格は? 和服等を購入するときに,比較対照価格としてよく参考上代価格の表示を見ます。 この参考上代価格は,どんな価格なんでしょうか。 教えて下さい。 詩を作れ!っていわれたって・・・ 今日国語の時間いきなり先生が詩をつくれっていわれました。 大切な人・もの・こと についてかかなければいけません。 ぜひ書くコツや少し参考になるような詩を教えてください。(有名人やオリジナルなど)お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など