- ベストアンサー
駐車料金や通勤手当
入社したときは特に決められていなくてどの職員もマイカー通勤したりしていて通勤手当を公共機関利用時に当てはめて支給してもらっていました。ですが、1月より新たに規程ができたとのことで、マイカー通勤者(自転車含む)は会社の敷地内に駐車するということで駐車場代を上限月3000円で別途控除(?)されることになりました。また、通勤手当もほぼ全員が規程変更により減額され、マイカー通勤者は(通勤手当<駐車料金)となってしまい、結局マイナスでしかなく、通勤手当というのが結局のところ、あってないようなものになってしまいます。調べてみたのですが、これは法律とかで決められていたりするものなのでしょうか?それとも会社ごとの規程だからのむしか無いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社内規定を変更するには社員代表者会議というのを ひらいて、多数決で可決されます。 ですから会社の一方的には社内規定は変えられませ んよ。 1月より新たに規程ができたのであればそれ以前に 社員代表者会議があったのではないでしょうか。 そこで反対する人が多数決で敗れてけっきょくその 規定になったんですよ。 社員代表者会議が無くて勝手に決められているので あれば問題ですねー。その場合どうしていいのかは 解りませんが。 もしかしたらマイカー通勤者を減らして地球温暖化 に役立てようという大きな目的があるのかもしれな いし、ら車じゃなくて原付で来いと言っているのか もしれないですよ。
その他の回答 (1)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
人事・総務担当です >これは法律とかで決められていたりするものなのでしょうか? 通常は就業規則などを変更します 就業規則は労働者の代表が署名しているはずですので会社側の一方的な取り決めでは無いでしょう http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/k-kisoku.htm
お礼
回答ありがとうございます。 就業規則自体が職員に公開されていなくて 何が何だかよく分からないんですよね・・・。 あまりに納得いかなければ労働基準監督署に 相談してみます。(気休めでもいいので) ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 社員代表者会議という形は無かったみたいですが、 ワケも分からず各部署の責任者が 署名捺印しているみたいです。 エコを考えるには確かにいいことですね。。。 でも自分が妊婦なのでなかなかマイカー以外での 通勤が厳しいのでしばらく我慢します。 ありがとうございました。