- ベストアンサー
東側に15度旋回させるってどうやって表現するのでしょうか?
こんにちは 以下のような文章が新聞にありました。成田空港が発着枠を1.5倍に 拡大するという内容です。その中で 「そこでB滑走路からの離陸コースを東側に15度旋回させてA滑走路のコースから離す」 とあったのですが、タイトルの部分をどう表現したらいいかわかりません。 旋回はrevolveかなあと思ったので they decided to revolve () and seperate it from the course of runway A とタイトル部分を抜かして訳してみました・・ よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。8/2のご質問ではお返事を有難うございました。 ご質問1: <旋回はrevolveかなあと思ったので> revolveにはなりません。 1.日本語にとらわれないことです。Revolveは「回転する」ことです。道路は「回転」しませんから、ここでは適切な英語ではありません。 2.ここでの「旋回」とは、「ずらす」というニュアンスで使われています。英語だと、shiftとなります。 ご質問2: <タイトルの部分をどう表現したらいいかわかりません。> 1.「そこで」は前出の、場所を表す名詞を受けていると思われますので、ここは非制限用法の関係副詞whereで接続します。2文に分けるのあれば、「そこで」=「そのポイントで」など、副詞句として独立させることもできます。 2.「滑走路」は離陸コースとありますから、「離陸用滑走路」と特定してもいいでしょう。 3.ここでの「離す」は、くっついていたものを分離させる、という意味になりますから、動詞はdetach(←→attach)が適切でしょう。 4.「旋回する」、つまりある場所を軸として15度分移動させる、というニュアンスを出したいなら、「円心」から派生して→「遠心的に」「求心的に」という副詞centrifugallyを添えると、イメージが出るでしょう。 5.「東側に」は「~の東の方向に」と考え、in the east direction of~で表します。「~の東側に」をそのまま英訳してin the eastside of~も使えます。但し、隣の滑走路と接しているわけではないので、前置詞は接触を示唆するonではなくinになります。 6.以上を踏まえて英訳は (1) ~, where the takeoff runway should be detached from A runway shifting centrfugally by 15 degrees in the east direction of B runway (直訳)「そこで、離陸コースを、B滑走路の東側に15度円心移動させ、A滑走路のコースから離すべきだ」 (2) At that point, the takeoff runway course will be shifted centrfugally from A runway by 15 degrees in the eastside of B runway. (直訳)「そのポイントで、離陸コースをA滑走路のコースから、B滑走路の東側に15度、遠心的に移動させることになるだろう」 ぐらいになります。 以上ご参考までに。
その他の回答 (2)
次のサイトの記事(頭から二つ目のパラグラフ)を参考にしてみてください。日本語では分かりにくいですが、英語だと何となく理解できます。
お礼
参考URLどうもありがとうございました。自分が英語の勉強として訳した日本の新聞を英訳したもののようです。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
rotate the cours 15 degrees on the east side.
お礼
いつも回答をありがとうございます。参考になりました。
お礼
いつも回答をありがとうございます。また分かりにくい質問内容にも関わらず噛み砕いて回答してくださってありがとうございました。 内容非常によくわかりました。