- ベストアンサー
現在完了の主語
二件続けて失礼します。 高校入試の過去問の解説に「主語が亡くなった人の場合、原則として現在完了は使わない」とあったのですが、本当でしょうか? 例えば、既に亡くなっている祖父について「彼は怒ったことがなかった」 と言う場合 He has never gotten angry.と言わず He never got angry.と言うのだそうです。 初めて聞いたのでいまひとつ鵜呑みにできず、どなたか詳しい方のご意見を伺いたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
なるほど! 現在完了を「これからも起こる可能性があるとき」に使うとは初耳です。 勉強になりました。 わざわざお時間を割いていただいて、このような詳しいご回答をありがとうございました!