- ベストアンサー
アルバイト、パートは103万円以上稼いだらいけないのでしょうか?
アルバイト、パートは年収が103万円以上稼いだらいけないのでしょうか? 103万円以上稼ぐとどうなってしまうのでしょうか?何らかの罰があるのでしょうか。 また103万円以上稼いでもよい場合とダメな場合の境界線等はあるのでしょうか? 健康保険証は家族から外れて個人で持っています。(質問の参考になればと思い書きました。) 本当に無知な者ですみません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
103万円以上になると納税義務が生じます。 (それ以下では、所得税金額は0円なので納税の必用はありません) なので、働いた金額に応じた税金を支払えば何の罪にも問われません。 また、貴方を扶養に入れていた人が居るなら、納税義務が生じる事で貴方が扶養から外れるので、所得税の扶養控除を受けられなくなり、その分だけ所得税が高くなります。 そして、来年度の住民税なども値上がりする事になるでしょう。 家計としての納税額が増加する事になります。
その他の回答 (5)
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>働いた金額に応じた税金というのは給料から引かれる所得税のことですか? 基本的にはそうなりますが、年末調整などを行って税額の過不足を修正する必用があります。 必要以上に多く納めても問題ありませんが、年間の税額を計算した結果そのようになる場合は返して貰う手続きを行います。
お礼
どうもありがとうございます!!!!!
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
>アルバイト、パートは103万円以上稼いだらいけないのでしょうか? そんな事はありません。遠慮なく大いに稼いで下さい。1千万円でも2千万円でも。 ただ、103万円とか130万円など、夫の配偶者控除や妻の健康保険被扶養者資格に影響を与える節目がありますので知っておいて下さい。↓ パート収入と税金のお話し http://homepage2.nifty.com/mae-sr/part-zeikin.htm
お礼
ありがとうございます!!!m(__)m
- youko12002
- ベストアンサー率42% (363/858)
確か特例で勤労学生の扱いでしたら、130万円までは所得税額0として扱われます。また、扶養家族の扱いにしてもらえます。変な話、ちゃんと源泉徴収をしていない会社でのパートや、法律上での委託契約形態での労働(実際は確定申告の必要があります)でしたら103万以上もらっても何も起こりません。ただし脱税になりますので大沙汰になると罰金等がかかります。
お礼
なるほど。どうもありがとうございます!m(__)m
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
別段問題はないです。 すきなだけ稼ぎましょう。
お礼
そうなんですか。どうもありがとうございました!m(__)m
- avam-efsf
- ベストアンサー率23% (223/940)
別にいけないって事は無いです。 税金とかが変わってくるだけですよ。 http://allabout.co.jp/finance/moneyfamily/closeup/CU20050216H/
お礼
お早いご回答感謝します!m(__)m
補足
どうもご回答ありがとうございますm(__)m感謝します。 働いた金額に応じた税金というのは給料から引かれる所得税のことですか?