youko12002のプロフィール
- ベストアンサー数
- 363
- ベストアンサー率
- 42%
- お礼率
- 96%
- 登録日2007/06/01
- 職業会社員
- 運転時の姿勢を工夫された方
最近、長時間の運転をすることが多くなりました。 極端に言えば、いつも左側に体重をかけて、右足を浮かせたような姿勢になっているような気がします。左足もブレーキと同じ位置に足を休めればよいのでしょうけど。 次第に姿勢が悪くなっているような気がしますが、長時間運転をされている方は何か工夫されていらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- morino-kon
- 回答数10
- 温度設定 左右独立式のエアコン
とある新車の試乗レビュー記事を読んでいたら、温度設定 左右独立式のエアコンについても書かれており、筆者は家族(奥さん)が暑がりで自分は寒がりなので、このエアコンは非常に便利 という旨を書いていました まぁ、便利なことは確かかもしれませんが、普通どんな車でも左右独立式なのでは? 普通の機能なのにわざわざ書いていたことを不思議に思った次第です それとも、左右独立式ではない車があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- rx178z
- 回答数14
- 大型特殊車両が料金所の幅広レーンを通る理由について
例えば幅が3mある大型特殊車両が有料道路を通過する場合は一般的に料金所の左側の幅広レーンを通る必要がありますが、運転手が迷いなく幅広レーンに向かう理由は下記のうちどれでしょうか。それとも他にありますか。 1、特殊車両の通行申請を出し、通行許可書に料金所の幅広レーンを通るように指定がしてある。 2、大型特殊の免許取得時に料金所の左側(一般的に)が幅広レーンであるという事が教習の学習内容にある。 3、トラック協会などの業界団体から運送会社に研修や文書での達しがある。 4、なんとなく会社の先輩から教えられた。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#217999
- 回答数4
- 輪島から金沢までの途中の経路で・・・
一泊で岐阜から輪島に行きます。 往きは能登半島の東を通り、帰りは西を通るつもりです。 輪島の朝市を見てから金沢まで行き鶴来・大野・九頭竜・白鳥・岐阜で帰ります。 質問1 そこで、249号を通って琴が浜を通過後に「ヤセの断崖」に行くつもりです。 ここは道が狭いので、(以前に通ったことがあります) 西浦郵便局を通過後に鹿頭を通って249号に戻った方が良いのか? そのまま海岸線を通って249号へ行った方が良いのか? もしくは、断崖から戻って249号を走るか? どれが良いでしょうか? 安全で早くて楽な道が良いです。 そのあとは249号で千里浜へ行きます。 そして海岸線の有料道路を走って金沢へ行きますが・・・ 質問2 白尾ICで県道56号・国道8号津幡バイパス・金沢バイパス・157号で鶴来が良いのか? 白尾ICを直進して大根布JCTを通って金沢警察辺りを通って白山ICを素通りして157号へ行った方が良いのか? もしくはそれ以外で良い道があるのか? すんなりと金沢近辺を通過したいです。 金沢から岐阜まで約4時間かかります。 輪島を9時半ぐらいに出るつもりです。 鶴来駅近くには2時半ぐらいに着きたいです。 途中で能登金剛をかすめ、長いベンチ辺りで休憩など・・・ 質問の回答だけでなく、そのほか有力な情報がありましたら・・・