- ベストアンサー
どうでもいい仕事が進まない
期限がなく、やってもやらなくてもいい仕事があります。 やった方がいいし、いつかはやらないといけません。 細かい仕事、やってもやってもキリがありません。 取引先への年賀状作成、伝票入力&整理などです。 昨日は重い腰をあげ取引先にお歳暮を配ってきました。 少しほっとしました。 やればすぐに片付くことばかりなのですが、どうしても後回しに してしまいます。 社内の人間とコミュニケーション取りすぎたり、思わずネット サーフィンしてしまいます ただ、怠けているわけではなく、重要な仕事は確実に落としてい ます。締切りは守ります。そのせいか会社の業績自体はそれなりに よいです。 でも、もっとちゃんと仕事を進めていけるはずなんです。 モヤモヤしているものが常にある感じが嫌なのです。 どうでもいい仕事をスパスパ手っ取り早く、しかもローコストで 片付ける方法あったら教えてください。 なるべく人を使わず自分でやりたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうでもよい仕事=プライオリティ(重要度)が低いものも 仕事である事をきちんと認識されている事が良く解っていて きちんと仕事をこなしていくタイプである事が文面からも伝わってきます。 そして、自分で仕事を見つけることができる、きちんとした大人です。 だから完璧を求めても、ひとつの仕事が終われば次ぎはこれ次はこれと 頭に浮かんでくるタイプであるのでしょう。 人を使いたくない自分でやりたいと言う言葉からも真面目さが伝わってきます。 だけど、少し肩の力を抜いて、周りに頼める人が居るのなら 頼ってみてはいかがでしょう、人を使う事、仕事を経験させて 育てるのも大事な仕事ですよね。 能率を上げる事ばかりを考えるとコミュニュケーションをとる時間は減り つまらないミスも多くなり結果的に重大なミスに繋がる事も少なくないのです。 いいかげん=良いかげん、ぐらいでちょうど良いのです。
その他の回答 (1)
毎日の日程(予定)を書いておく。済んだら消していく。
お礼
回答ありがとうございました。 文面を読んで勇気づけられます。 実はフリーランスで何人かバイトを雇って仕事しています。 正社員はいません。 以前に比べだいぶ仕事をバイトにやらせるようになり、 体が楽になっております。 創業間近はもっと仕事していましたが、いまはあまり仕事 しなくなった気がし、少し悩むところです。 せっかくビジネスアイデアを考えても、具現化できない 状況も続いております。 でも、コミュニケーションはおろそかにしてはいけない ことを改めて理解しました。最近は能率を求めるばかり コミュニケーションもおろそかになっていたのは 最近バイトに訴えられました。 長く働いていた人が退職を申し出てきたので話をよく 聞いてみるとウチを大切にするあまり退職する道を 選んだということでした。 最初、いまになって辞めるのか!?思いましたが、明らかに コミュニケーション不足でした。 やはりコミュニケーションを大切にし、紙に仕事を書いて クリアしていくようにしていきます。 ありがとうございました。