- 締切済み
ズバリ世界一切れるステンレス包丁
ステンレス包丁の素材、メーカーは、何でしょうか? 日立安来鋼、ダマスカスなど、最近流行ってますが、 ミソノとか吉田金属工業のステンレス鋼も世界的に有名ですが?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zarzuela
- ベストアンサー率23% (10/42)
私が使っているのは、ミソノでモリブデン鋼です。よく切れますよ。 切れ味はその人の砥ぎ方によって決まるとおもいます。
- pockyppppp
- ベストアンサー率17% (4/23)
グレステン、ダマスカスでしょうか? お試しください。 ちなみにステンレスは言葉の通り「錆びない」という意味なので、 どんな配合であっても錆びなければステンレスといって売られてい るのが現状です。 何が言いたいのかというと、1000円位の物から30000円位 の物といった、価格に差が出ています。 つまり、安いステンレスはすぐダメになるのは必然で、高い物ほど 使い勝手がいいです。 しかしながら、ヘンケルは重量バランス的に日本人にはあまり合わ ない包丁かと思います。なのでグレステンかダマスカスをお勧めし ます。
- P9000581
- ベストアンサー率34% (152/447)
回答ではありません。 ステンレスの包丁は、基本的にあっという間には先が鈍り、 切れなくなるものです。 これはどれを買っても同じだと思います。 また、研いでもまともに刃を付けるのは至難の業です。 従って、「買ってきて瞬間良く切れるか?」 という質問にはなるでしょうが、 「世界一切れる」のは答えに窮するような気がします。 どういう意味で、「切れる」というのを論ずるか、 もう少し解説してみては如何でしょう? 私的に勝手に解釈すれば、 ステンレスやセラミックは、 錆びないとか利点はあるものの、 特に日本においては、所詮まがい物です。 鋼の、和包丁以外で、大根のかつら剥きを、 紙のように薄く出来る包丁はありませんから、 アレに勝るものは考えられません。 従って、ステンレスの包丁は、 「どれをとっても似たようなもので、 買ってきた直後は良く切れる」 というのが回答になります。 ヘンケルの肉切り包丁は、 良く切れますが、日本で言う出刃包丁のように、 骨を叩き切るためのものです。 良く切れるように刃をつけたら、 直ぐに刃が欠けてしまいます。
- chan-06_17
- ベストアンサー率0% (0/7)
ヘンケルスはどうでしょうか?人気あってよく切れますよ!!
補足
回答ありがとうございます。確かに和包丁、炭素鋼は良く切れますが、 手入れが大変なのと病院などでは、炭素鋼は使えません、 今のヘンケレスジャパンの、雅には大変興味有ります。 包丁もそうですが、料理人(職人)自体がいらない時代です。 毎日手入れが大変な炭素鋼は興味が無くなりました。