- 締切済み
lot の使い方
なるべく早く答えがほしいです a lot of と lots of と a lot の 使い分けがわかりません a lot of about 。。。はよくて a lot about 。。。はいけないのですか??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 補足回答をしたほうがいいと思いますのでまた書いてみますね。 >3)は、xxxについていっているのではなく、knowにくっついてwellの意味合いと役割をしているわけです。 副詞のような意味合いなわけです。 説明不足でした。 ごめんなさい。 副詞なんだよ、ということを言いたかったのですが、簡単に書いてしまったので誤解があるのではないかと思っています。 よって、ネイティブがどう感じながら使っているという視点から書いて見ますね。 つまり、文法ではとても説明できない、説明してもこじつけ、になってしまう文です。 I know a lot (about the book) これは、文法学者さんが説明に困っている部分だと思います。 なぜならa(不定冠詞)+lot(この後に何もないので名詞とするのでしょうね)で普通の名詞の文法的役割をしていないですね。 つまり、「a lot of about 。。。はよくてa lot about 。。。はいけないのですか??」は「いけなくありません」と言う事になり、a lot of aboutという言い方のほうが間違っているということなのです。 つまり、このa lotという表現はa lot ofとかlots ofとはまったく違う使い方をしているということなのです。 そして文法書がよく書いている「a lot of/lots of=many/muchであって、=many of/much ofではない」という説明は「間違い」なのです。 つまり、I know a lot of the detailsという表現では、I know well/much of the detailsという表現となり、I know the details wellという表現としても使いますがI know the details muchとは言わないで、I know the details very muchとなります。 これは、Thank you very muchとは言うけどThank you muchとは言いにくいのと同じ表現方法に対してのフィーリングです。 文法ではまず説明は出来ないでしょう。 そして、同じ副詞の使い方でも、Thanks a lotはThanks much, Thanks many、そして、さらに、Thanks well.とも言い換えることは出来ません。 出来ません、という言い方は実は間違いで、英語を使える人であれば「しない」と言う事です。 I know him a lot.の場合はどうでしょう。 I know him muchではないですね。 もちろんI know him manyではないですね。 I know him well.なのです。 どうですか? こんがらがってきましたか? なると思います。 言葉である以上、数学みたいに表現方法を方程式的に説明しようとする文法学者さんたちは、実際に使われている表現を決して重要視しないままに「「a lot of/lots of=many/muchであって、=many of/much ofではない」という説明をしてしまうのですね。 (#4さんが似たいような説明をしているようですが、#4さんの回答を指摘し批判しているのではけっしてなく、#4さんのような方を洗脳してしまった先生が間違っているのです。 逆を言えば、#4さんは日本の英語教育の被害者といってもいいくらいだということなのですね。) よって、前に書いた回答は、a lot(後に何も修飾するものがない)という表現方法は、これだけで、副詞の役割をしている、ということであり、wellという単語だけに、そして、much/manyという単語のような意味合いになる、と書いたわけです。 そして、その詳細は、上に書いたように、使われている動詞によっても、そして同じ動詞でも使われ方によって、wellにも代えられるし、muchにも代えられるし、そして、表現によってはどちらにも代えられないし、語順を変えれば使えるmuchであれば、very much, so muchのように表現自体も単一では使えない表現にもなるわけです。 これを総合して社会文法といいます。 試験文法ではとても説明できないし、中級者以上であれば、巧みに誘導する「文法的説明」に矛盾や解釈不足の部分が存在することに気がつくわけです。 ちょっと説明が混乱させるようなものになってしまいましたので、何回か読み返してみてください。 そして、その後でまだ混乱させてしまっているようでしたら、また、書いてみてください。 試験文法からの説明ではなく、実際に使われている文法からの説明をふんだんに使って、今回でこの表現の違いと使い方を十分身につけるまで、説明させてもらいます。 (なお、#4さん、あなたを犠牲者みたいだなんていう言い方を便宜上してしまいましたが悪意がないことは分かっていただき、気を悪くするということはないとは思いますが、もしさせてしまうようなことがありましたら私の日本語表現力の乏しさからの問題であるのだけですが、心からお詫びを申し上げます)
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
No.4です。補足があります。 副詞a lot/lotsは他動詞でも、その他動詞にすでに別の目的語が遣われていれば、一緒に使うこともできます。 例: I love her a lot.「彼女をとても愛している」 このloveは「~を愛する」という他動詞ですが、既に目的語herがあり、文が完成しているので、a lotは=muchで「沢山」「大いに」「とても」の意味の副詞として使われています。 ご参考までに。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 ご質問1: <a lot of と lots of と a lot の使い分けがわかりません> 1.a lot of・lots of: (1)名詞a lot/lots+前置詞ofが複合したもので、全体で形容詞的な働きをします。 (2)つまり、ofは前置詞ですから、ofの後には名詞が来るわけです。 例: a lot of(lots of) flowers「たくさんの花」 (3)ofの後に名詞がありさえすれば、その名詞に別の形容詞がついていてもかまいません。 例: a lot of pretty flowers「たくさんの美しい花」 (4)なお、a lot of(lots of)が修飾できる名詞は、可算・不可算(数えられる・数えられない)名詞のどちらでも使えます。 例: a lot of(lots of) rain「たくさんの雨」 (雨は不可算名詞です) (5)なお、不可算名詞に使われるa lot/lotsには=a great deal「たくさん」という意味になりますから、 a lot of=lots of=a great deal of「たくさんの」 という関係が成り立ちます。 (6)しかし、a lot of/lots of=many/muchの関係であって、=many of/much ofではありません。manyやmuchに置き換える場合は、ofは不要です。 2.a lot: (1)名詞になります。 例: I read a lot. =I read much. (直訳)「沢山のもの、を読む」→(意訳)「沢山読書をする」 ここではreadは目的語をとる他動詞として働いています。a lotは「沢山(のこと・もの)」という「名詞」として用いられ、他動詞readの目的語になっています。 このa lotは同じく名詞の働きをするmuchと同じ用法になります。上記で挙げたa great dealも名詞としてここで使うこともできます。 (2)副詞になります。 例: I work a lot. =I work much. (直訳)「沢山働く」→(意訳)「大いに働く」 ここではworkは目的語をとらない自動詞としてい働いています(他動詞の用法はありません)。従ってa lotは動詞にかかる「副詞」としての用法になります。 このa lotは同じく副詞の働きをするmuchと同じ用法になります。上記で挙げたa great dealも副詞としてここで使うこともできます。 ご質問2: <a lot of about 。。。はよくてa lot about 。。。はいけないのですか??> 逆です。前者はいけなくて、後者がよい使い方です。 それぞれを例文をあげてご説明します。 1.I know a lot of/lots of books.「沢山の本を持っている」 (1)このa lot of/lots ofは=many「たくさんの」という意味で、名詞booksを修飾しています。 (2)ここでは可算名詞booksの形容詞として使われています。 (3)many ofとはなりませんのでご注意下さい。このmanyにofは不要です。 2.We had a lot of/lots snow.「沢山の雪が降った」 (1)このa lot of/lots ofは=much「たくさんの」という意味で、名詞snowを修飾しています。 (2)ここでは不可算名詞snowの形容詞として使われています。 (3)=much ofとはなりませんのでご注意下さい。 3.I know a lot/lots about the book.: これは=I know much about the book.に書き換えられます。 このa lot/lotsは名詞と副詞の2つの用法があります。 (1)名詞の用法: 1)訳は「その本について、たくさんのこと、を知る」となります。 2)他動詞knowの目的語として、「名詞」の働きをしています。 (2)副詞の用法: 1)訳は「その本について、大いに知る」となります。 2)knowには自動詞の働きもあり、ここでは自動詞を修飾する、「副詞」の働きをしています。 (3)このように、動詞に自動詞・他動詞両方の用法がある場合には、a lot/lotsは=muchとして名詞・副詞の両用法が可能ですので、文脈により使い分けて下さい。 (4)なお、副詞の意味ではmuch「大いに」「よく」の意味になりますが、well「よく」「詳しく」の意味にはなりませんので、ご注意下さい。 例えば I know a lot about the book. =I know well about the book.(X) =I know much about the book.(O) になります。つまり、a lot≠wellとなり、a lot=wellとするのは正しい文法の用法ではありませんのでご注意下さい。 (5)なお副詞の意味ではa great dealも「大いに」の意味で同様に使えます。 以上ご参考までに。
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに住んで40年目になりました。 何か私なりにお手伝いできるのではないかと思います。 まず、文法のことは忘れてください。 ただ説明に必要な用語の違いだけを知っておいて下を読んでください。 1) I know a lot of xxx 2) I know lots of xxx 3) I know a lot about xxx まず、意味合いから区別して、1と2は同じ意味合いでmany ofと思ってください。形容詞みたいですね。 3)は、xxxについていっているのではなく、knowにくっついてwellの意味合いと役割をしているわけです。 副詞のような意味合いなわけです。 この違いを知っていれば、単語が似ているからといって自分を「混乱させる」事はなくなるわけです。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。
- kerozirusi
- ベストアンサー率45% (136/297)
lotというのは色々な意味で使われますが、この場合のlotは恐らくその中の「ひと山、ひと組、ひと盛り」のような意味合いだろうと思われます。 で、a lot ofというのはof以下の物をガバっとひと山に盛った感覚から「たくさんの」と言う意味合いで、特に話し言葉においてmanyでもmuchでも替わりになる言葉として使われています。 で、更にくだけた感じであったり強調するような時には、a lotがlotsに置き換わって使われるようです。 ですので、a lot ofやlots ofというのは全体として「形容詞」として働いています。 因みに、a lot of aboutやlots of aboutというのは、前置詞が2つ連続しますし、そういう言い方って聞いたことないです。 それから、ofが付かずにa lotやlotsだけの場合は、まずひとつめとしては「名詞」として「たくさんのこと」って感じで使われます。 例:I have a lot [またはlots] to do. ← 私には、やるべき事がたくさんある。 また、本来は名詞なのでしょうが、「大いに」というニュアンスでmuchとほぼ同じ意味合いで「副詞的」とも解せる使い方もあります。 例:Thanks a lot. ← どうもありがとう。 更に、上記のどちらの意味にしても「"~について"たくさんのこと」や「"~について"大いに」というように意味を付け加えたいのであれば、a lotやlotsのあとにaboutが続いても何ら問題はありません。
- saham3
- ベストアンサー率24% (19/77)
a lot about も使用される場合あると思います。 例えば、I know a lot about him, He told me a lot about his background.. とか。 むしろa lot of about.. はちょっと不自然 な気がします。