• ベストアンサー

どうして、年をとると一年が早く感じるのでしょうか?

年の瀬になると、必ず「今年もあっという間だったね~。」という言葉が挨拶代わりのようになりますが、四十路前の私も年々時が過ぎるのを早く感じ、人生の短さに哀愁を感じるようになりました。 誰もが年をとるごとに時間が過ぎるのを早く感じるようですが、どういうメカニズムでそうなるのが不思議です。どなたか教えていただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

よくわかっている者ではありませんがちょっとおじゃまします。 処理が速いと遅いとでは遅い方が、同じ処理をするのに、早く時間が経過してしまいますね。確かに。 と、本質は、年を取ると時間が過ぎるのが早く感じるのではなく、 頭の回転が遅くなると、相対的に周り(天体運動、時計の動作含む)が早く動いているってことじゃないですかね。 脳年齢に反比例するってことかな。若くても頭の処理スピードが遅いとそもそも時間経過は早いかも知れませんね。 処理の早い人は、80歳でも、感覚的には160歳分生きた人がいると言うことですかね。 脳トレすっかなぁ。

jinko1919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど! ぼーっとしているうちにどんどん時間が過ぎてしまうってことですよね。若い頃の方が頭の回転が速いですものね。 脳トレやって、頭のクロックアップを図らねば。

その他の回答 (6)

noname#194289
noname#194289
回答No.6

よく言われることだと思いますが私も納得できる考え方として1年を分子とすると今まで生きてきた年数を分母とし割り算をすると年々その値は小さくなります。感じられる長さy、今まで生きてきた年数xとするとy=1/x。 案外残り時間を分母にしてみると死に近づくにつれてその値は大きくなりますから、中年以降の考え方としてはこちらの方が良いかもしれないと思います。jを予想寿命とするとy=1/(j-x)

jinko1919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 暇だったのでy=1/xを使って、今まで生きてきた時間(1歳から40歳)とこれから生きる時間(41歳から80歳《仮定》)をエクセルで計算してみました。 ( 1歳から40歳)・・・4.27854303 (41歳から80歳)・・・0.68693624 でした。これからの人生は、これまでの人生の約6.2分の1なんですね。そう考えると、人生折り返しとはいえ、ほとんどゴールに近い位置に来てしまっているようです(涙)

回答No.5

NO・4さんが7書かれていらっしゃるように、 以前、何かの本で「代謝が原因」だと読みました。 あと、1年前に出た本で、 「大人になるとなぜ1年が短くなるのか」を 立ち読みしたのですが、これなんかいかにもそのままの タイトルの本なので、機会が有れば探してみられてください。 参考URLの目次を、見てみてくださいね・・・。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/book/4250215/
jinko1919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速、本をネットで注文させていただきました!

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

放送大学の「生物」でやっていましたよ。 時間経過の感じ方は体の代謝に関係があるそうです。 子供は代謝が早い:時間を遅く感じる 年を重ねるごとに代謝が遅くなる:時間を早く感じる 同じ距離を小さな歩幅で歩くのと大きな歩幅で歩くのとを比べて見てください。 歩幅を基準にした距離は歩幅が小さいと遠く大きいと近くなりますね。 距離を歩数で表せば 20歩の距離と10歩の距離の違いのようなものです。 歩幅を代謝速度に置き換えれば分かると思います。 心理的な問題ではなく十分な生物学的根拠があるそうです。

jinko1919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 時間の感じ方は代謝によって違うのですか。 生物学的なメカニズムなんですね。 お風呂に入って代謝をよくしなければ(笑)

  • hanajiroo
  • ベストアンサー率51% (39/76)
回答No.3

私も質問者さんのお気持ちがよく分かる年代です。全く同感です(笑 全財産が10万円しか無い人にとって1万円は大金ですが、1億円持ってる人から見れば小さな額というふうに それまでの人生で積み重ねた経験値の違いが根本にあるのかなという気もします。 ジャネーの法則も合わせてご紹介しておきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

jinko1919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんな法則があるのは知りませんでした! 心理学的に解明されているのですね。 経験値をリセットする方法があれば、毎日新鮮ですよね。

  • momo0831
  • ベストアンサー率19% (61/311)
回答No.2

20年365日を繰り返した場合と 40年365日を繰り返す場合 繰り返す年数が多いほど、環境になれてしまって 早いと感じるのだと思いますよ。 だいたい、この時期には何をして・・という知識が 頭に入ってしまっているだけに、早く感じるのでしょう。 後は、刺激がないからでしょうか・・ 20代後半までは、進学、就職など色々環境に変化が多くて、 早いとは感じにくいのだと思います。

jinko1919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この年になると、だいたい一年の過ぎ方も予想できちゃってますもんね。 私の生活もワンパターン化してきているので、ちょっと変化が必要かもしれません。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.1

専門知識の無い「タダのおやじ」の私見です。 気にしないで、聞き流してください。 「いろいろな体験が済み、新鮮な刺激がなくなり、平凡な日常が繰り返されるから。」です。 気持ちの問題っていうこと。 「平凡な日常の幸せ」を感じることができれば、「あっという間」にはなりません。 日々が充実します。 実感しています。

jinko1919
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎日が充実していれば、短く感じないのですね。 確かに満足した日々を送れば、それほど哀愁も感じずにすみそうです。

関連するQ&A