- ベストアンサー
退職届けを受理してもらえません。 どなたか助けてください
二十代後半で、先月中旬から正社員として就職しました。しかし、仕事についていけずに退職することを上司に伝えました。(試用期間中)円満退社にしたかったので家庭の都合の為。と伝えたのですが、上司、役員の方が納得できないと理由で退職届けを受理してもらえませんでした。 三日間話し合いましたがそれでも納得いかず、上司が保証人に電話して確認すると言ってきました。 やはり、退職理由を正直に話したほうが良いでしょうか?電話されたら嘘がばれます。そうすると損害賠償や懲戒解雇にされてしまうでしょうか? 職安の紹介だったので、次回からは紹介してもらえないでしょうか? 自分はこの会社に残る意思は全くありません。 ストレスで胃炎になりました。 質問多くてすみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのような理由で退職するにしても、円満退職するに越したことは無いので、質問者様の努力が実るように応援しております。 上司が保証人に確認するといっているのであれば、貴方が保証人に電話してつじつまが会うように話を合わせてもらえば良いのではないでしょうか。 損害賠償や解雇は心配しなくても良いでしょう。 損害を与えたとは、例えば研修のために有料の特別講習を受けて、その際に「研修を受けたら1年間は辞めないでね」などといわれていない限りは、大丈夫です。 職安も大丈夫です。なんとでもなります。
その他の回答 (1)
- jacta
- ベストアンサー率26% (845/3158)
なぜ、一ヶ月やそこらで、仕事についていけないという結論が出せるのでしょうか? 法的なことはともかく、質問者さんなら出来ると思っているから、上司は引き止めているのではないでしょうか。 質問者さんが、やる気がないか、あるいは本当に全くの役立たずであれば、退職の意思さえ表明すれば、届けが受理されるか否かに関わらず、二週間で辞めることは可能です。ただ、そんなことではこれから先、一生まともな仕事には就けませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに仰るとおりです。 なんとなく受けた会社が内定してしまい、なんとなく入社してしまったのが間違いでした。
お礼
回答ありがとうございます。 顔をも見たことない相手のために親身に答えてくださって本当にありがとうございました。
補足
保証人にんは、退職することを反対していて(転職回数が多いから)「退職を引き止めてくれるなんて良い会社じゃないか」と言ってます。 来週もう一度、会社に来いと言われてます。 やはり、行かなくてはならないですかね?