• ベストアンサー

studyingはなぜyがiにならないのですか?

最後にyのつく動詞はたいていyがiになるのに、なぜstudyはstudyingのままなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • round_st
  • ベストアンサー率56% (44/78)
回答No.2

なんらかの接尾辞がついて、単語の語尾のスペルが「変わる場合」が特殊なんです。つまり「語尾を変えずにそのまま」他の接尾辞(-ing, -ed)をつけるのが基本であり、原則です。 しかし、そのまま語尾を追加したとき「間違って発音される恐れ」がある場合に限り、それを防ぐために語尾のスペルが調整されます。 その意味からいって、-yで終わろうとなんで終わろうと、そのまま「-ing」をつけるのが原則ということです。 しかし「末尾に発音されない -e がある場合はそれをはずしてから-ing」をつけますね。 hide > hiding ここで「hideing」とつづってしまうと「eにも発音がある」ように見えてしまうため「hiding」と書きます。 swimに-ingをつけるとき「swimming」と語尾のmを重ねますが、これは「swiming」とそのまま -ing をつけるの上の「hide>hiding」を連想させ「swine」に -ing がついたものだと感じてしまう(から発音までかわってしまう)からです。 study の過去形が studi -ed となるのは「studyed」のスペルの「-dyed」の箇所が「ダイド」と発音したくなるからです。英語のスペルには英語になじんだものなら、ついこう発音したくなる傾向性があるため、そういう英語話者の習慣による「読み間違え」を防ぐために語尾などのスペル変化が行われるのです。 ですから質問者様としては、「なぜここで変化しない」という疑問ではなく「変化しないのが原則」と考え、「変化する場合について『なぜ』」を考えるようにしてください。

oumimai
質問者

お礼

大変詳しく教えていただいてありがとうございました。 変化しないのが原則ということがよくわかりました。 ほとんどが発音に基づいているのですね。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • waytago
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

studying,flying,playing,trying,frying...その他ありますが、yがつくものをiにかえてしまったらstudiingになってしまってそれは不自然ですよね。たしかにstudyを過去形にすればstudiedとiになりますがingの場合はyのままだということは覚えるしかありません。

oumimai
質問者

お礼

大変簡潔でわかりやすい回答をありがとうございます。 yのつくものはいわれてみればたくさんありますね。 そのまま覚えることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A