- ベストアンサー
同僚に退職を伝えるとき
- 退職報告のタイミングや方法について教えてください。
- 退職願の内容や理由を報告する際、同じ理由でいいのか教えてください。
- 退職後のメンバーとの関係が不安です。円満退職をするためのアドバイスをいただけますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ミーティングでの報告であれば、「一身上の都合で」という事でよろしいのではないでしょうか? 恐らく、ミーティング後「どうされたんですか?」とか聞かれるかもしれませんが、その時に「スキルアップ」であるとか、細かな事をお話しされれば良いような気がします(と言いますか、それ以降のお話はご自身のお考えでよろしいかと思います)。 残された面々は色々な思いは有ると思います。これは仕方ない事ではないでしょうか。。 辞められる時期にもよるかもしれませんが、凄く忙しい時期にスッと抜けられると残された人は困りますよね。 でも、そうならない為に、部下が困らない為に、業務を整理して引き渡してあげる事が一番大切なことであり、『立つ鳥跡を濁さず』、、円満退社だと私は思います。 そんな事分かってるよとお叱りを受けそうですが、部下の皆さんが退職後も安心して仕事をしていけるように、リーダーの穴を皆で埋めていけるように、質問者さんのスキル・ノウハウを伝授して退職されれば、それ以上の心配はいらないと思います!
その他の回答 (2)
これから残る人のモチベーションを考えたら、今の職場のマイナス面を理由にして離れる事は避けた方が良いような気はします。 でも、スキルアップしたいというのは、チャレンジ精神の現れですから、子供が生まれる前のラストチャンスでチャレンジしたかった、的な言い回しで本音を言えば良いのではないのでしょうか? 今の仕事のやりがいを話しつつも、チャレンジしたかった分野との違いを上手く明確にして話せば良いと思います。 リーダーの立場であれば、どのように話しても、多かれ少なかれ相手には無責任さを感じさせずにはいられないと思います。これは本当だから仕方ないです。ただ、今までの関係が良好という事であれば、逃げ腰じゃなく面と向かってしっかり話せば、応援してくれるはずです。
お礼
回答有難う御座いました。 無事に同僚への報告が済みました。 こちらが予想していたよりも、反応は悪くなかったので、 良かったです。 これから退職までしっかり勤め上げたいと思います。
>あとは、この話をした後にメンバーの態度がどのように変わるのかがとても不安です。 どんな理由でも良いのでは。強いて言えば正直に言った方がよいと思いますが。 周りの態度の変化は、今更の理由ではなく、あなたが今までしてきた実績を回りのメンバーがどう思っているかですよ。つまり、退職理由にかかわらず、あなたの会社人生の評価が出るだけです。
お礼
回答有難う御座いました。 無事に同僚への報告が済みました。 こちらが予想していたよりも、反応は悪くなかったので、 良かったです。 これから退職までしっかり勤め上げたいと思います。
お礼
回答有難う御座いました。 無事に同僚への報告が済みました。 こちらが予想していたよりも、反応は悪くなかったので、 良かったです。 これから退職までしっかり勤め上げたいと思います。