• ベストアンサー

基底の正規直交化

3次元空間R^3の基底( 1, -1, 0 ),( 2, 1, 1 ),( 1, 2, 3 )を正規直交化せよ という問題なんですがどうするのでしょうか? ↓途中までといてみました。途中式や公式、計算が間違ってるかもしれませんが・・・・ a =( 1, -1, 0 ), b = ( 2, 1, 1 ),c = ( 1, 2, 3 )として それぞれの正規直交成分をe1,e2,e3とおきます。 最初に |a| = √2から e1 = a / |a| = √2( 1, -1, 0 ) 次にb~(bチルダ) = b - <b,e1>e1(<>は内積です)より(←ここの式が違う?) b~ = ( 2, 1, 1 ) - ( 1, -1, 0) = ( 1, 2, 1 ) よって e2 = b~/|b~| = 1 / √6 ( 1, 2, 1 ) さらにc~ = c - <c,e1>e2 - <c,e2>e1から(←ここの式が違う?) ・・・・・・・・・・・・・ (ここでc~の値がむちゃくちゃになったのでかきません・・・・) よってe3 = c~/|c~| = ? という感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tinantum
  • ベストアンサー率56% (26/46)
回答No.3

すみません.書き間違えました.ご指摘のとおり, c~ = c - <e1,c>e1 - <e2,c>e2 です. 実際, <e1,c~> = <e1,c - <e1,c>e1 - <e2,c>e2> = <e1,c> - <e1,c><e1,e1> - <e2,c><e1,e2> = 0, <e2,c~> = <e2,c - <e1,c>e1 - <e2,c>e2> = <e2,c> - <e2,c><e2,e1> - <e2,c><e2,e2> =0 です.

その他の回答 (2)

  • tinantum
  • ベストアンサー率56% (26/46)
回答No.2

グラム・シュミットの正規直交化法 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E7%9B%B4%E4%BA%A4%E5%8C%96%E6%B3%95 が一番有名で,あなたのアイディアと同じです(この方法は幾何学的に考えると自然に導けるものですが,ご自分でたどり着いたのであればとても優秀だと思います.). > e1 = a / |a| = 1/√2( 1, -1, 0 ) Ok >次にb~(bチルダ) = b - <b,e1>e1(<>は内積です)より(←ここの式が違う?), e2 = b~/|b~| > c~ = c - <c,e1>e2 - <c,e2>e1から(←ここの式が違う?),よってe3 = c~/|c~| 全部Okです(ただし今後,複素内積を扱う場合もあるので,普通は b~= b - <e1,b>e1 c~ = c - <e1,c>e2 - <e2,c>e1 と書きます). 実際b~がe1と直交することは, <e1,b~>=<e1,b - <e1,b>e1> = <e1,b>-<e1,b><e1,e1> = 0 と確認できます(<e1,e1>=1に注意).よってe1は,b~を正規化したe2とも直交します. 同様に,c~がe1,e2の両者とも直交することは, <e1,c~> = <e1,c - <e1,c>e2 - <e2,c>e1> = <e1,c> - <e1,c><e1,e2> - <e2,c><e1,e1> = 0, <e2,c~> = <e2,c - <e1,c>e2 - <e2,c>e1> = <e2,c> - <e2,c><e2,e2> - <e2,c><e2,e1> = 0, (<e1,e2>=0に注意)と確認できます.よってc~を正規化したe3は,e1,e2とも直交します. 実際の計算は今一度冷静にご自分でしてみてください.

noname#46595
質問者

お礼

お答いただきありがとうございました。 ただ c~ = c - <e1,c>e2 - <e2,c>e1 は c~ = c - <e1,c>e1 - <e2,c>e2 ではないでしょうか?? そちらのほうで計算するとおもったのですが・・・・・・・

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

正規直交化の方法は教えてもらったんですよね? 後は計算するだけなので、アドバイスもへったくれも無いと思うのですけど。 >e1 = a / |a| = √2( 1, -1, 0 ) イキナリ違う。 もう少し落ち着いて計算して下さい。 以上

noname#46595
質問者

補足

そうですね・・・・ちがいますね・・・・。 正規直交化は教えてもらってないです。 独学で解いてみたのですがいきなり違いましたね・・・ aが成分。|a|がその大きさなので |a| = 1/√2(-1,1,0) ですね・・・・・・・・・・。これはただの打ち間違いでした・・・。 b,cの正規直交化がよくわからないです。

関連するQ&A