• 締切済み

科目について教えて下さい。

(1)前期決算の際に、払ったはずの買掛金がのこってしまってます。 これはどのように処理したらよいでしょうか? (2)本来繰り越すべき金額以上の未払給料が残ってます。この差額はどのように処理したらよいでしょうか (3)証紙は非課税でよかったでしょうか?郵便局の場合も?? すみませんがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.4

>買掛金/預金 とするべきなのに、 現金/預金 としてました。 それでは現金勘定が合わず、締められなかったのでは? その額を個人負担されたのでしょうか? 仕訳ミスの根拠がはっきりしている場合は 修正仕訳をして正しますが、 貴社の場合、利益も変わってくると思われ、 修正申告をする必要があるでしょう。 まず、正しい財務諸表を作成することが先決です。

  • hatamachi
  • ベストアンサー率76% (75/98)
回答No.3

(3)について補足をさせて頂きますと、郵便局の証紙というのは郵便代金の支払として領収書に記載されるものです。 なので消費税は課税となります。 切手類や証紙というのは購入時点では非課税なのですが、使用目的によって課税・非課税と分かれます。 そのため、証紙を行政の手数料支払に当てる場合は非課税となりますが、郵便代金の支払とする場合は課税となります。 原則論的には購入時に非課税処理(貯蔵品として計上)、使用時に課税/非課税処理を通信費・手数料等で計上することになります。 切手は実務上は購入時課税処理で問題は無いと思います(期末貯蔵品処理は必要です)が、証紙を購入する場合、購入時点で課税/非課税処理するのは難しいと思います。

doremi175s
質問者

お礼

とても参考になりました。 切手は商品券などを購入時と同じなのですね。 貯蔵品にあげる時は非課税で、使用目的はかわるという事ですね。 専門的なご回答ありがとうございます。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

(1)買掛金の計上額と支払額の照合突合せをします。 値引きの処理がなされてなければ処理し、支払い忘れがあれば支払います。 (2)支払っているのに、未払給料との振替ができていないことになりますので、 これも、どの仕訳が間違っているかを確認のうえ、修正仕訳を。 (3)非課税です。(金券ショップでの購入の場合は課税)

doremi175s
質問者

お礼

前の担当者が、買掛金の支払いを間違って仕訳しており、預金から買掛金の支払いをしてたのですが、 買掛金/預金 とするべきなのに、 現金/預金 としてました。 これは前期損益修正益でよろしかったのでしょうか?

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

1.2.共になぜそうなったかを調査するだけでしょう 原因をそのままにして処理するのでは丼勘定でしょう 3.は知りません

関連するQ&A