- 締切済み
前期の未払消費税計上間違えの処理について教えて下さい
3月決算の小さな会社の経理初心者です。 消費税納付の仕訳を入力している時に、未払消費税の計上額と納付額との差額(未払消費税<納付額)が生じていることがわかりました。 消費税の確定申告書の税額と納付書、実際の納付額は同じです。 赤字の為、法人事業税の納付額はありません。(税額の変更なし) 差額は今期で処理してもよいのでしょうか? その場合の仕訳はこれでよいでしょうか? ・納付時の仕訳 未払消費税 ××××××円 / 現金 ××××××円 雑損失(?) ×××××円 前期で処理しなければならない場合は、 決算書の賃借対照表、損益計算書、株主資本変動計算書、 内訳書の買掛金(未払金・未払費用)、雑益・雑損失等、 事業年度分の申告書の別表1,4,5,7 が、変わってくると思うのですが・・・ どのように対処すればよいのでしょうか? どうぞ教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
本来ならば、前期決算の仕訳として、 3月31日の仕訳: 〔借方〕仮受消費税等△△△△/〔貸方〕仮払消費税等〇〇〇〇 〔借方〕雑損失◆◆◆/〔貸方〕未払消費税等◇◇◇◇ と、差額を雑損失(または雑収入)に計上すべきでした。 しかし雑損失◆◆◆を計上せず、 3月31日の仕訳: 〔借方〕仮受消費税等△△△△/〔貸方〕仮払消費税等〇〇〇〇 〔借方〕…………{空欄}………/〔貸方〕未払消費税等▲▲▲▲ となった訳です。 3月決算の会社ですと、すでに確定申告は終っていますから、今期の雑収入または雑損失に計上すれば良いです。 納付時の仕訳: 〔借方〕未払消費税等▲▲▲▲/〔貸方〕現金◎◎◎◎ 〔借方〕雑損失◆◆◆/ ※この場合、少額ですからの雑損失にして構いません。
- putidenny
- ベストアンサー率43% (160/369)
前期での処理は間に合わないと思います。 今期の処理になりますが、厳密には特別損失になります。
お礼
ご回答有難うございます。 >前期での処理は間に合わないと思います。 改めて、確定申告を提出するまでに確認を怠たったことを反省 反省 反省... >今期の処理になりますが、厳密には特別損失になります。 知りませんでした。せめて厳密に処理したいと思います。 教えて下さり有難うございました。
お礼
ご回答有難うございます。 説明が足らずすみません。 3月31日の仕訳は 〔借方〕仮受消費税等△△△△/〔貸方〕仮払消費税等〇〇〇〇 〔貸方〕未払消費税等◇◇◇◇ 〔貸方〕雑収入◆◆◆ と、しました。差額(今期雑損失)発生の原因は、決算時の未払消費税額の入力間違え。単純ミスです。 今年度の処理で問題ないのだろうか?修正でも更正でもないし、差替え等の対処をするのだろうか?等、疑問と不安が駆け巡り、質問投稿させていただいた次第です。 >今期の雑収入または雑損失に計上すれば良いです 安心いたしました。今期計上で処理します。 教えて下さり有難うございました。