- ベストアンサー
海外在住で、日本人名を英語で書く時!
日本人の人名を英語で書こうとしているのですが、 わからない事があるので教えて下さい。 以下の様な名前を英語にすると、どうなりますか? (姓)おおの → Oono?Ohno? (名)ゆう → Yu?Yuu?You?Yuh? (名)よう → Yo?You?Yoh? 外国で、欧米人に通用する表記を教えて下さい また、「か」は ka でも ca でもどちらで書いてもいいのでしょうか? 例えば、「ゆか」→ Yuka でも Yuca でもどちらでも問題なし? 以上も、欧米で通じる書き方はどちらなのかを、教えて下さい! また、「ゆう」や「よう」という名前は、欧米人にとって変な感じの名前でしょうか? 「ゆう」という名前を発音すると、英語では「あなた」(You)となりますよね。それを人名に持つのって、外人には変に思えるのでしょうか? 同様に、「よう」はどうですか??? ご存知のかた教えて下さい!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学校や正式な文書ではヘボン式ローマ字で統一するようお勧めします。また、日本語を少しかじっている人も、やはりヘボン式ローマ字のルールで読もうとするので、日本語に親しんでいる人たちに対しても同様にするといいでしょう。この場合は「Ono」「Yu」「Yo」もしくは「Ohno」「Yuh」「Yoh」です。「か」は「ka」です。 ただし、必ずしも欧米人は正しく読んではくれません。広く国民に正しく読んでほしい場合は、その国のクセに合わせるといいでしょう。欧米と言ってもさまざまです。どの国の言語に重点を置きたいかを教えていただければ、何かアドバイスできるかもしれません。ご質問の目的も併せて教えていただけるといいですね。例えば、これから生まれる子の名前を考えるといったことなら、また微妙にお話が変わってきますから。 尚、無難なのは、「Ono」の最初の「O」、「Yu」の「u」、「Yo」の「o」それぞれの上に横棒を書くことです。
その他の回答 (5)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに住んで40年目になりました。 何か私なりにお手伝いできるのではないかと思います。 日本ではよほどローマ字と言う「日本語」のことをちゃんと教えてくれないようですね。 同じような質問が月に一回は必ずあるのですから。 日本名をどのように書いても日本語読みはしてくれない、と言うことをまず頭に入れておかなければこの質問は永久に続くでしょう。 アメリカ人の名前を普通の日本人がちゃんと「日本語」として発音している以上アメリカ人の名前そのものの発音は出来ないのですね。 Johnsonはジョンソンではありませんし、Markはマークではありませんね。 Naomiと言うこちらの名前にしろ直美と言う発音はしません。 無理なのです。 名前を英語で書くのではないのです。 あくまでもローマ字で各課、アルファベットを使って書いていると言うことに過ぎないのです。 東海林とかいてトウカイリンと日本人でも読んでしまうかもしれませんね。 しかし、これは「しょーじ」と読むんだよ、と習ったら読むのではないですか? 薬袋はどうですか? 私はまったく問題なく読めます。 なぜなら幼馴染でいいやつの両親がこの名前だからなのです。(もちろん、彼の名前と言うことなんですが) Oonoと「オーノ」と読むんだよと言えばいいことなのです。 Onoの書いて「オーノ」と読むんだよ(小野さんもOnoですが)、Ohnoと書いて「オーノ」と読むんだよ、とすればいいだけのことなのです。 日本ではパスポートにはヘボン式を前提に使うということになっていますので、この「表記方法」を使っておけば後で苦労することはないでしょう。 今ではOhnoと言う表記方法も認められているので(私としては「バッカミタイ。英語崇拝者がこれを決めたんだな、と思っていますが)これも「パスポートには」使えることになっています。 もう一つ書きますね。 御手洗さんはまさか「おてあらい」とは読んでもらいたくはないでしょう。 でもこれが苗字であれば仕方なくこの漢字を使うことになりますね。 わたなべ・わたべさんはローマ字のおかげでかなり助かったことがあると思いますよ。 両方とも渡辺・渡部なんですからね。 ローマ字の地うに本後で書くとはっきりするわけです(ひらがな・カタカナも同じですが)Watabe,Watanabeとなるわけですから。 Michaelと書いて自分はミカエルと呼んでくれ、と言う人もいます。 同じですね。 外国人名をちゃんと読んでくれると言う期待を持つことさえ無理だと言うことを知るべきことなのです。 You, Yu, Yuu, Yooすべてユーのつもりでも人それぞれの「発音習性」から自分勝手に読んでしまいます。 期待することさえ出発点が間違っていると言うことなのですね。 九州のUSAはどうしましょう。 宇佐と読めない人はそれだけ知識がない、と言うことに過ぎないのです。 馬鹿でもないし、知能指数が低いのでもありません。 ただ知らないだけのことです。 Johnをいつまでもジョンと言われているアメリカ人もいるわけです、大型犬の名前じゃあるまし、と言う事なのです。 世界にはアメリカ人だけがいるわけじゃないのです。 200以上の国があり100以上の一般語がある中でどうやって日本語名を日本語どおりに発音してくれると言うのでしょう。 そんなことを考える前に、日本にはヘボン式の表記方法がありこれが代表的なアルファベットであり日本人の名前はこれを使っている、と言う言う知識を持ってもらえればいいのです。 自分の名前に誇りを持つのであれば日本式に表記すればいいのです。 そして、これはこう発音するんだよと教えればいいわけです。 北京をペキンとするかPekinにするかBeijingとするか、それはその人の知識によって変わってきますね。 中国人が日本人のためにスペルと変えると言うことではないはずです。 Xを使ったりQを使って、シやチの発音するのは確かに欧米人にとっては「迷惑千万」です。<g> しかし、彼らがそう決めたのであれば、そう認識するしかないわけです。 日本国が認める表記方法を使うことでパスポートなどで問題を起こさないようにするか、自分勝手にHoghnoとかいてオーノと読ませたいのであれば出来ないことではないのです。 ただ苦労するよと言う事なのです。 No自体が「ノ」と読んでくれることはまずないわけですしね。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
>アメリカとイギリスに日本人を紹介する記事を書く必要があり #3ですが補足を拝見しました。それならば必ず、ご本人たちがあらかじめ決めている英文字表記があるかを確認するか、それが難しければ必ずヘボン式ローマ字にしてください(#3欄を、リンクを含めてご参照ください)。 なぜならば、そうしないと、せっかく紹介しても、記事を読んで興味を持ったイギリス人たちがもっと詳しく知りたいと思ってネット検索をしたり、誰かに文書で「誰々という日本の人たちを知っている?」と聞いた場合に通じないからです。 これは外国人の紹介記事を日本語で書く場合も同じで、表記が統一されていないと、複数の情報がつながらないのです。例えば、「ペネロペ・クルス」の表記で有名なスペイン出身のハリウッド女優をハリウッドふうに「ペネロピー・クルーズ」と言われても、一瞬、わかりませんよね。あるいはアメリカ人に「Gyakutoeについて詳しく知りたいんだけど知ってる?」などと言われても「Gackt」のことだとは、すぐにわかりませんよね。同じことです。
国によってローマ字の読み方が違いますので、どのように書いてもあなたの勝手かもしれません。名前を教える時に、あなたが発音して覚えてもらえば良い事でしょう。私はヘボン式ローマ字で書いておりますが、ドイツ人とアメリカ人によって読み方が違うので、一々、私の名前は”xxx”です。と言いますが、時によってはその人の母語にあわせて書くこともあります。”W”はドイツ語では 英語の”V”の発音になりますし、”J”は 英語の”Y”のように読みます。 彼方の名前は”日本語”ですから、何処の国に人にも同じに読んでもらうことは不可能です。ですから、彼方の好きなように書かれたら如何でしょうか。”譲二(ジョウジ)と言う名の人が”George"なんて書いている場合もあります。
- taked4700
- ベストアンサー率37% (777/2050)
日本語の長母音(二重母音)と英語の長母音(二重母音)は異なるのです。 you の発音は、「ユ」の部分に強調アクセントがあり、「ゥ」の音はかるくる添えられる感じです。日本語の長母音や二重母音は、音の強さが前と後ではほとんど同じであるという特徴があります。これは、英語が強弱アクセントで日本語が高低アクセントであるからでしょう。 英語の単語の発音は、ほとんど、最後が子音によって閉じられるか、母音自体が、口の開きの狭いもので終わる形になります。例外もいくつかありますが、そのほとんどは外来語由来です。 よって、日本語のように強弱アクセントを持たない言葉をそのまま英語で表現することはもともと難しいのです。 基本的にはパスポート表記、つまりローマ字表記でやり、相手が間違ったらそこで訂正をしてもらうようにするしかないと思います。 面白いのは、「らりるれろ」の表記ですよね。日本語の発音は、どう聞いても r の発音とは異なるのに、ローマ字表記のせいで r を使うことになっています。
補足
ご回答ありがとうございます!! 以下の人名を英語で記述する場合、どれが一番良いと思いますか? (姓)おおの → Oono?Ohno? (名)ゆう → Yu?Yuu?You?Yuh? (名)よう → Yo?You?Yoh? 度々すみませんが教えて下さい!
欧米人というより、英語で読む人にとって、ということですね? 私は、ヘボン式のローマ字で統一したらいいとおもいます。 所詮、異なる言葉なのですから、正確に発音してもらおうとするのは無理ではないでしょうか。 私が知っている例ではこんなのがあります。 カトウさん→ケイトーさん ゴトウさん→ゴートゥーさん ようするに、知っている人しか正しく発音できない、ということになりますが、変に工夫して書くと、知っている人にも発音できなくなったりしませんかね。
補足
ご回答ありがとうございます!! 以下の人名を英語で記述する場合、どれが一番良いと思いますか? (姓)おおの → Oono?Ohno? (名)ゆう → Yu?Yuu?You?Yuh? (名)よう → Yo?You?Yoh? 度々すみませんが教えて下さい!
補足
ご回答ありがとうございます!! >どの国の言語に重点を置きたいかを教えていただければ、何かアドバイスできるかもしれません。 アメリカと、イギリスの場合で教えて下さい! 質問の目的は、アメリカとイギリスに日本人を紹介する記事を書く必要があり、その日本人に以下の名前の者達がいて、どう英語で書けばいいのか迷った訳です。ですので、アメリカとイギリスの場合で教えて下さい! (姓)大野(おおの) → Oono?Ohno? (名)勇(ゆう) → Yu?Yuu?You?Yuh? (名)陽(よう) → Yo?You?Yoh? どれが一番良いと思いますか? 度々すみません・・