- ベストアンサー
退職後の傷病手当
現在気分障害(うつ状態)で通院中のものですが先日体調が悪く2.5日休みました。安定剤を飲みながら働くことに自身がなく、かかりつけのお医者さんからも傷病手当をもらうように進められましたが、仕事を休んでいても休んでる罪悪感から休んだ気がせず具合が悪いので、その後退職の相談を会社にし、今年いっぱいで退職させてもらくことになりました。あと少しと毎日自分を励ましながらどうにか通勤できていますが、今後退職し仕事ができるかも不安です 退職後傷病手当は支給してもらえるでしょうか?保険は任意継続するつもりです。2年前に発症し、今年四月からようやく社会復帰しましたが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに休職制度等よくわからない部分がありますが、無理して出勤するのは考えものです。医師がすすめるように(休職または欠勤で無給となり)傷病手当金をもらえるのならば、私も傷病手当金をもらうことをおすすめします。 なお、 >退職後傷病手当(金)は支給してもらえるでしょうか? の件ですが、 退職前に傷病手当金をもらっていれば、退職後も引き続き、もらい始めてから1年6か月の間はもらえます。 今回の改正では退職後任意継続被保険者になってからの傷病手当金の支給が廃止されたものです。http://www.syaroshi.jp/roumu_q_a/0611_2.htm
その他の回答 (2)
- miracle3535
- ベストアンサー率20% (306/1469)
退職は撤回し、病欠、欠勤にして約2年休職できると思います。私がそうしています。 会社を辞めたら自動的に傷病手当ては貰えなくなります。 私は既に1年経ちますが、回復は今ひとつです。来年10月までに復職するつもりで 自宅療養をしています。通院及び薬の服用を行っています。 確かに欠勤の初めは罪悪感を感じましたが、今は諦めの境地です。 会社は辞めたら、そのままでは次の会社でも駄目でしょう。止めるなら回復してからにしてください。 再度の欠勤、休職になるのですね、止むを得ませんまた欠勤、休職してください。 再就職は困難ですよ。 後は労災扱いになるかどうか労働基準監督署と相談してみてください。
お礼
勇気が必要ですが勇気をだしてみます。ありがとうございます(><)
- chipatan
- ベストアンサー率45% (183/401)
大変残念なのですが、今年の4月に法改正があり、退職後には傷病手当の支給がなくなりました。社会保険を任意継続していても同じです。 詳しくはURLをご覧ください。 私も傷病手当を受給していたものです。現在も病気については療養中の身です。(うつ病) どうぞ、お大事になさってくださいね。
お礼
法改正があったんですね(><)しりませんでしたぁ… ありがとうございます(><)
お礼
わかりやすいページを紹介してくださりとても助かりました。改正後のことも考え体調を第一に考えてがんばって無理なときは手当てをいただこうと思います。 丁寧にありがとうございます(><)