- 締切済み
市民税がいきなり引き落としに?
しばらく通帳記入をしていなく、「市民税」という項目で2万円強の金額が2カ月おきに引き落とされていることに本日気づきました。7月2日、23,700円。8月31日、21,000円。10月31日、21,000円です。7月2日というのは6月末が土曜日だったためと思われますが、なぜいきなり6月末から引き落とされるようになったのでしょうか? 1回目だけ少し高いのはなぜ? それまでは市民税という項目はありませんでした。思い当たることとして8月20日に仕事を辞めたことと関係あるのかとも思いましたが、それ以前から引き落とされていますし…。そもそも今までの市民税ってどこから出ていたのでしょうか。引き落とされたということは昔引き落としの手続きをしたのに間違いないのでしょうが、記憶がありません。 勉強不足で申し訳ありません。ネット上を検索したり市役所に問い合わせたりするつもりですが、少しでも多くの情報がほしくて質問しました。教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
これだけの情報ではわかりません。 推察ですが、今まで納税は、給与天引きではなく自分で支払っていたってことなんでしょうか。それも口座引き落としで。 でも、市民税は、前年の所得に対しての支払ですけど。 8月20日とは、今年の?だったら、ありえません。 口座引き落としだって、あなたが手続きに行かなければできません。 勘違いされているのでは。
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
6月から というのは、 住民税の徴収は、6月から翌年5月まで というサイクルだからです。 1回目が高いのは、 年間で払う税金額を計算し、12分割して、端数を1回目に だからです。 会社員の時も、短冊みたいな紙に、1回目だけ高いのが 載ってた筈です。 今年確定申告とかしませんでしたか? そのようなときに手続してると思いますよ
お礼
回答ありがとうございます。皆様の回答を受けてもう一度部屋中を探してみたら、市民税の額決定の通知書が発掘されました…。引き落としの手続きもその時にしていたようです。お騒がせして申し訳ありませんでした。1回目が高いのも納得です。手続き関連が苦手なので家族任せにしていた面もあり、今後は反省してもっと勉強したいと思います。ありがとうございました。
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
仕事をしている間は給料天引きで特別徴収であったものが、普通徴収になったものと思われます。 1期目が少し高いのは端数を1期目に持ってくるためです。 年税額を何期に別れるかも市町村によって違うのでしょう。 口座から引き落とされたのは過去に手続きをされていたものと思われます。 情報を収集しても一般論しか解らないので、当該市の市民税の賦課及び徴収の係に問い合わせないとハッキリしたことは解りません。
お礼
回答ありがとうございます。過去の資料を漁り直した結果、住民税決定の通知と口座引き落としの手続き跡を発見しました。お騒がせして申し訳ありませんでした。辞めた仕事は派遣で3年ほど続けていたのですが、今年になって引き落とされるようになったのは途中で派遣元が変わったせいかもしれません。1期目が高い理由も納得いたしました。市民税について勉強する機会になりました。どうもありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。勘違いのはずないんだけどなぁと思いつつもう一度探してみたら、すみません…6月に送られてきた市民税額決定の通知が出てきました。その時に口座引き落としの手続きもしていたようです。派遣で3年ほど同じ派遣先で働いていたのですが、今年から引き落とされるようになったのは途中で派遣元がかわったせいかもしれません。それにしても市民税ってこんなにかかるものなのですね。結構な金額なので(個人的な意見ですが)このまま2カ月おきにとられていったら大変なことになると思っていました。今年は来年1月の残り一回だそうです。市民税についてよく勉強する機会になりました。ありがとうございました。