- 締切済み
「だったのかなぁ?」って何て言いますか?
「守屋はなぜゴルファーにならなかったのかなぁ?(そしたらゴルフばかりできるのにね)」というような文章の 「〇〇なのだと思う?」という意味合いを含ませるにはどうしたら良いでしょう? 「Why was Mr.Moriya professional golf player?」と言うと 「なぜ守屋はプロゴルファーにならなったのですか?」と直接質問になってしまい、 「俺は守屋じゃないよ」とか「それは彼に聞いてみないとわからんよ」と答えられそうです。 日本語で「だったのかなぁ」と言うと「君はどう思う?」というニュアンスを含めるので 「俺は守屋じゃないからわからんけどプロゴルファーになれるほどは上手くなかったからじゃないかな」と推量の文章で答えてもらえれます。 推量を促すので「How do you guess why was(過去完了の方が良いのかな?) Mr.Moriya professional golf player?」と 「〇〇(関係詞以下)はあなたどうお考えになりますか?」という形で逃げるくらいしかないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tsunamis
- ベストアンサー率0% (0/0)
Why do you think Mr. Moriya didn't become a professional golf player?(なんで守屋はプロゴルファーにならなかったと思う?) か、 I wonder why Mr. Moriya didn't become a professional golf player?(なんで守屋はプロゴルファーにならなかったんだろう?) が一番自然な言い方だと思います。
- ntwa
- ベストアンサー率42% (3/7)
「守屋はなぜプロゴルファーにならなかったのかなぁ」という表現は、「守屋はプロゴルファーになるべきだったよね、そう思わないかい?」というニュアンスです。 「そう思わないかい?」ってニュアンスを加えたいなら、Don't you thinkをすなおに頭にくっつければいいと思います。 基本的には僕も#2さんの言うことに賛成です。「~すべきだった」を表すshould have PPを使います。 Don't you think Mr.Moriya should have become professional golf player?
お礼
日本語では「○○は△△すべきであった」と「○○は△△すべきだったのにねぇ」では明らかに違います。 一般動詞は一つしか使わずに助詞と助動詞だけでさまざまなニュアンスを示すことができます。 英語にはそういう含みのあるニュアンスというのは難しいんでしょうかね。
- 06kumagoro
- ベストアンサー率29% (110/376)
~すべきだったのに(しなかった)という文法で should have 過去分詞 があります。 He should have become a professional golf player. プロのゴルファーになるべきだったのにねぇ(実際ならなかった) あるいは、 I wonder why ~ で、どうして~なのかな と言う言い方もあります
お礼
should+have+PPだと「~すべきだったのだが・・・」であって 「すべきだったと思わない?」にはならないような気がするんですがどうでしょう? 付加疑問にすればそのニュアンスは出るのでしょうか? やはりI wonderのように関係詞を使わないとこの日本語のニュアンスは伝えられないんですかね。
- sanntakuro
- ベストアンサー率0% (0/1)
「Why was Mr.Moriya professional golf player?」 じゃなくて・・・ 「Why was't Mr.Moriya professional golf player?」 にしたらいいんじゃないですかあ??
お礼
すいません仰る通り「なら"なかった"のですか?」だと「wasn't」ですね。 でも論点はそこではないことはお分かりの事と思います。
お礼
やはり節で分けて二文以上で表現しないと難しいんでしょうね。 日本語なら助詞と助動詞で含ませれるんでしょうが。