- ベストアンサー
"a mode of explicit thought"
____________ He was literally regressing before the crowd, reverting to a mode of explicit thought that he hadn't used on the golf green since he was a child learning how to swing. ____________ 上記文章中の"a mode of explicit thought"をどう訳せば良いか悩んでいます。"He"は、大会中に極度のプレッシャーによって調子を突然崩したプロゴルファーのことです。 直訳すると「明確/明白な考え方/思考形式」といったところかと思いますが、that節以降と上手く文章をつなげられず、悩んでいます。 以上、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! 普通は、言葉にしてはっきり考えるのはいいことでしょうが、こうしたスポーツにあっては逆効果でしょう。野球選手にせよゴルファーにせよ、ああだこうだと理屈で考えているのではなく、直覚的に捉えてこそいい成績がでるのだと思います。 子供がゴルフを学ぶときは、教わった言葉を反芻しながら、手首はこのようにしてなどと考えながらやりますね。それを「退行」と捉えているわけでしょう。 日本語だと一時はやった、左脳思考(explicit thought)、右脳思考(implicit thought)に近いと思います。そのあたりをキーにして、訳語を探られればいかがでしょうか。 以上、ご参考になれば幸いです!
その他の回答 (1)
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
彼は明らかにギャラリーの前で気遅れしていた。クラブを振ることを覚えた子供の頃を除けば、グリーンの上で覚えたことのないあからさまな思考状態に戻っていた。
お礼
>普通は、言葉にしてはっきり考えるのはいいことでしょうが、こうしたスポーツにあっては逆効果でしょう。野球選手にせよゴルファーにせよ、ああだこうだと理屈で考えているのではなく、直覚的に捉えてこそいい成績がでるのだと思います。 その後の文章で、まさに上記されたような文章の内容が登場します。 >日本語だと一時はやった、左脳思考(explicit thought)、右脳思考(implicit thought)に近いと思います。そのあたりをキーにして、訳語を探られればいかがでしょうか。 ありがとうございます、参考になりました。 that節以降の文章と合わせて、うまくまとめていこうと思います。