- 締切済み
主婦の働き方
派遣で働いていて時給1350円(交通費全額自己負担23500円)で6時間勤務です。扶養から外れて社会保険等加入してるのですが、年収160万超えないと世帯収入が増えないと本で読んだのですが、これは、私の場合交通費を引いた金額が年収になるわけでしょうか? 交通費含めた年収は190万ちょっとなのですが、 引くと160万ギリギリあるかないかになってしまいます。ご回答をお願い致します。 ※主人の年収は600万位で、特に扶養手当はありません(会社員)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
社会保険の場合は、 130万の壁ってやつには 交通費なども含めた収入を考えます。 税金の配偶者控除などは、非課税交通費は含めません。 質問者さんの場合を考えていきましょう。 190万の社会保険料は、およそ 13等級で、 健保6,560 年金11,996となると思います。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku1909/ryogaku01.pdf 月あたり、18556円 年間で、222672円です。 所得税は、190万 - 65万 - 22万 -38万で、65万です。 65万の 5% は、3万2千円 これが所得税 住民税は、7万くらいです。 190万あった収入が、交通費 30万 社会保険料 22万 税金 10万 引かれる、かかるで、 経済的な世帯利益 128万となりますね。 これが、交通費0 で 年間130万稼ぐと 社会保険0 税金は、4万くらい 交通費0 ですから 経済的な世帯利益 126万です。 また、年間130万だと旦那さんが、配偶者特別控除16万を受けれます。 旦那さんの税金が、所得税で、1万6千円 住民税で、1万6千円 下がりますのとんとんになってしまいます。 本の意味はこのようなことですね。 交通費を別出しにして、100万 交通費 30万くらいとすると 社会保険0 税金は、所得税 住民税が、ほぼ0 です。 旦那さんは、配偶者控除38万をうけれますので、 旦那さんの税金は、約7万さがります。 この場合、77万の経済的な世帯利益 になります。 交通費がない場合だと、107万の経済的な世帯利益ですね。 所得の割りに、交通費が高すぎるので 交通費を除いた 経済的な世帯の利益が少ないですね。 尚 厚生年金に加入している場合、将来の年金が増えますので 旦那さんの扶養に入っている場合にくらべて、メリットはあります。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>時給1350円(交通費全額自己負担23500円) ・交通費も込みの時給の意味でしょうか ・交通費は別途支給されないのなら(時給に込み)非課税になりませんから、そのまま収入になります ・交通費として別途支給されている場合は、課税対象外になります ・実際の年収は190万だが、交通費:必ずかかるものなので、それを引いた160万相当が本来の収入になってしまいますね ・この場合、住民税、所得税、健康保険(国保)、厚生年金(国民年金は金額一律なので除く)は190万を基に計算されます:あくまで年収は190万なので
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
詳しくご説明頂きありがとうございました。 本当に助かりました(-。-;) 来年からの働き方を考えようと思います。