- 締切済み
相続関係説明図について
相続の登記で相続関係説明図を作る場合、最低限書いていなければいけない内容はなんですか?ちなみに父親の相続人で、相続人は子一人(母親は既に他界)という場合でお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4
>相続の登記 P6の内容です。 http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI79/minji79-01-05.doc
- outerlimit
- ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3
養子や認知した子の有無を確認しなければなりません そのためには、被相続人の出生から死亡までの全ての戸籍・原戸籍の除籍を含む謄本で確認することが必要です 一人っ子で、相続人は自分ひとりと思い込んでいる場合が、良くありますが、確認しなければなりません
- TOGO123
- ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.2
家庭裁判所で裁判所書記官が書いた相続関係説明図をもらいましたが ○ーー父 山田太郎 S15.10.27生 -I I-○山田正子 △ーー母 山田花子 S20.12.8生 H14.4.6亡 -I あと山田正子に生年月日と、山田花子がなくなっていれば△に×を書けば終わりみたいです。 参考になりましたか?
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1
被相続人(父親)と相続人の関係を、戸籍謄本(除籍謄本)を元に書きますから、父親、母親、子供だけでOKです。 一人っ子ですよね? あと、最低限なんて表現はおかしいです。 被相続人に対して、相続人は、すべて網羅する必要があります。