- ベストアンサー
下位尺度、下位尺度得点ってどういう意味ですか?
ここで質問するべきことではないのかもしれませんが・・・ 下位尺度、下位尺度得点ってどういう意味ですか? ネットや本で調べてみたのですが、いまいちよくわかりません。 わかりやすく説明していただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たしかに何が"下位"なのかよく分かりませんが、こういうページを見ればよく分かりますよ(http://www5f.biglobe.ne.jp/~mind/knowledge/basic/clinical007.html)。 大きく言語性尺度と動作性尺度があって、言語性尺度の"下位尺度"として知識とか数唱などの尺度がありますよね。だから、「言語性尺度の"下に"含まれるいくつかの尺度のことを下位尺度というんだなぁ」という風に考えればよいわけです。 もう少し話を単純にすれば、チョコレート菓子の"下に"含まれるいくつかの菓子(例えば板チョコとかアーモンドチョコなど)が下位尺度だと考えればよいのです。それで、実際には下位尺度に含まれる質問がたくさんあるわけですが、板チョコにも色々と種類がありますよね?それと同じことです。 それから、尺度得点というのは「いくつかの質問の合計点」と考えればよろしい。例えば、 Q1. 休みの日は外に出て遊ぶほうである。 A1. はい いいえ Q2. 人が大勢いるところより静かな場所の方が好きである。 A2. はい いいえ Q3. クラシック音楽が好きである。 A3. はい いいえ という3つの質問項目があったとしましょう。仮に「はい」を選択したら1点、「いいえ」なら0点として、全問とも「はい」を選んだ場合にはQ1からQ3までの合計点は3点になりますよね。この3点というのが尺度得点です。 +-----+-----+ 分類上の問題で下位尺度などといっているのかも分かりませんが、実際にはいくつもの質問項目を因子分析によって、ある因子に含まれる質問項目をまとめていくわけですから下位尺度といういいかたは(私は)しっくりきませんね(^_^;)