• ベストアンサー

うつ病で解雇になる人はいるのでしょうか?

うつ病で解雇になる人はいるのでしょうか?たまたま、ネットを見ていたら、うつ病で解雇され、裁判している人のホームページ(http://homepage2.nifty.com/tsbrousai/) を、見つけました。貴方の会社はどうですか? アドバイス、回答お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • su-siba
  • ベストアンサー率66% (169/256)
回答No.5

私の会社では,という話になりますが。 私の会社では,うつ病に限らず,業務外での疾病で勤務ができない となった場合に,当初は年休で休んで,医師の診察を受けるので しょうが,有給の病気休暇が通算90日取得できます。当該90日に 達しても復帰の見込みがないかぎり(要診断書),引き続いて, 休職の処分になります。「休職」とは本人に対する不利益処分です。 病気休職は,最大3年取得できます。(「できます」という表現 は不適切でしょうが。) 当初の1年は,本給の6割ほどが支給されますが,それでも引き続き 休職すると,無給(つまり給料カット)になります。 上記のとおり,病気休職は最大3年間ですがそれ以上の規定がない ため,最大限の3年間に達すると,在籍できる身分(処分)がない ため,解雇することになります。 その後の流れとしては,3年間勤務できないことを伝え,それ以上 勤務できないのであれば,静養してもらうしか手段がないため, 本人に退職願を書いてもらう感じになります。 会社側は,リストラという認識ではありませんが,3年待っても 勤務できないなら在籍していても仕方ないという感じで考えてい ます。

その他の回答 (5)

  • nanox1999
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.6

結論から申し上げれば解雇になる人はいると思います。 会社に出勤出来るめどが立たなければ仕方が無いと思います。 私の現職および前職では、病気や障害がある人たちにかなり寛容な会社で、無理はさせませんし、そういった人たちを温かく見守っています。(本音は解雇等と追い詰めて自殺でもされたらたまらないという事です。) 但し、やはり会わないという事で、自分から退職していく人がほとんどですね。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

人事担当です 病名はあまり関係ないでしょう 仕事が出来ないか会社の解雇規定に触れれば解雇でしょう 「欠勤が2週間を超える場合」とか規定されていれば病名に関係なく解雇でしょう 普通は「一定期間の休職」-「期間経過後も就業困難」-「解雇」になるでしょう いずれにしろ会社によって大きく異なるでしょう 「うつ病」だけを特別視しての解雇はあまり聞きませんね

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

私の会社は、うつでの解雇は聞いたことがありませんが、リストラを何度となくやっています。生き残った者が、うつになります。

  • siro7aka7
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.2

以前勤めていた会社で、うつになりました。(職種はSE) で・・・私の場合は小さな会社でしたが 社長がとても出来た方でしたので、すんなりと 休職を受け入れてもらえました。 その後、復帰しましたし、変わった目で見られることも なく仕事を続けられました。 ・・・こっちのほうが珍しいのでしょうか・・・? 参考になれば幸いです。

noname#251260
noname#251260
回答No.1

 うつ病は、基本的には『私病』です。仕事が原因で病気になったとして労災と認められている場合には労働基準法によって解雇制限がかかりますが、そうでない場合には就業できないなど会社での勤務に無理があるようだと会社から退職を勧められたり従わない場合には解雇通告ということもありえます。 参考:労災認定について  他に要因が無くて、誰がその仕事に就いたとしても精神疾患になるようなものであったかどうか。労災として認められるかは、監督署に申請があると『認定基準』に沿って調査のうえ検討されます。その結果、業務が相当程度過重であったことによって、精神疾患が発症したと認められれば労災と認定されます。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/rousai/040325-15.html

関連するQ&A