• ベストアンサー

納豆について

大学で農学系に少し興味がある学生なのですが 納豆を作る元となっている納豆菌は、各々の会社で違うものを使っているのですか? 違うものを使っているとした場合、それは納豆菌を遺伝子改良したものを使っておられるのでしょうか? もとの納豆菌は1種類なのでしょうか?それとも細かいところまで分けると遺伝子改良をおこなわなくても、たくさんの種類があるのでしょうか?(B.subtilius1とかB.subtilius3とかの事です;;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

納豆について学生時代に研究をした者の意見です。 納豆メーカーが各社ありますが、使われている菌はそれぞれ違うものを使っています。 同じメーカーの納豆でも、ふわっとした食感のもの、匂いを抑えたものなど色々あります。 一度、スーパーで売られている納豆を買ってきて比べてみると味の違いや糸の引き方、かき混ぜた時の感触など違う事が分かると思います。 使われている菌は、遺伝子改良というよりも選抜を行って選択された菌になるかと思います(これはメーカーの研究の賜です) 製造方法を変える事で食感を変えている物もありますが、各社で種菌として保存している菌はそれぞれ違ったものでしょう。 ただ、メーカーによってそれぞれ事情が異なると思います。 興味があればメーカー側に問い合わせてみるのもよいかと思います。

sota_so
質問者

お礼

大変参考になる意見をありがとうございました^^ 問い合わせなどしてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3
sota_so
質問者

お礼

参考URLの添付ありがとうございました。 大変参考になりました^^

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

種類いろいろ、当然違うものを使っています。 http://www.onakagenki.com/nyuusankinnotigai.htm

sota_so
質問者

お礼

参考URLの添付ありがとうございます。 参考になりました^^

関連するQ&A