- ベストアンサー
借家立退依頼時の対応
よろしくお願いいたします。現在の借家が近日取り壊しになるとのことで、退去依頼を受けました。 大家さんに確認したところ、敷金の返却のみ回答を受けました。一方的な依頼でもあり 入居時入金分+アルファー(転居に係る費用 転居先敷金 引越費用等々) は請求できないのでしょうか?不動産屋さんは大家さんに聞いてくれという回答でした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貸主が建物賃貸借の解約の申し入れをするには、正当事由が必要です(借地借家法28条)。正当事由というのは、貸主の「出て行け」という言い分と借主の「いやだ」という言い分を比較して貸主の言い分が最もだという場合に認められます。正当事由は簡単には認められないので、その場合、解約の申し入れは無効となります。 問題は、建物の取り壊し理由です。 建物の老朽化の程度が著しく、大修繕や建て替えが必要というような場合には、正当事由があると思われます。 建物の老朽化の程度が著しくない場合は、正当事由はないと思われます。 正当事由がないという場合は、借家から出て行く必要はありません。ただ、そうなると、大家さんと衝突することになるので、面倒です。面倒を避けるため、出て行ってもよいという場合は、引越し代程度は払ってもらえるように交渉する方がよいと思います。
その他の回答 (3)
通常、相手都合の退去の場合。 敷金全額返還、引越し代負担、引越し先の礼金負担 ここまでは通常です。 場合によっては退去までの家賃を持ってもらいます。 大体、個別に条件が違う形になるので、しっかり交渉しましょう
お礼
ご回答ありがとうございます。 月曜日 皆さんの意見を参考に 大家さんと交渉してきます。 参考になりました。
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
- 返って来た敷金とあるのは、 新しい物件の初期費用の中にも、新しい物件の敷金があるでしょう。 これは、やはりあなたのものですから、便宜的にそう書きました。 新しい物件の初期費用(但し、敷金は除く) + 引越し代 を要求するでいいと思います。
お礼
詳しいご説明でよくわかりました。 打ちあわせの際、非常に役立つ情報です。 本当に ありがとうございます。
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
貸主都合による退去は、特別な場合以外 認められません。 新しい物件の初期費用 + 引越し代 - 返って来た敷金 > 0 になるように、要求してもいいと思います。 基本的に、退去に応じる、応じないは 借主の意思ですので お金がないし、引越し代もでないから、退去できません。 と回答して、そこに住むのでもOKです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 返却敷金は借主の物ですので当然として、新居を探すための費用(新しい物件の初期費用+引越し代)を請求できると思っていました。 ご回答いただいた内容で家主と交渉してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 冷静に打ち合わせて生きたいと思います。 参考になりました。