• ベストアンサー

憩いとは

学生なんですが授業の課題で「公園の憩い場」について調べています。 いろいろな方面で今調べているのですが 人間は心理学的にどのような場所、どのようなときに「憩い」「安らぎ」を求めるのか、どのような場所ならそう思うのか疑問を持ち 質問させていただきました。漠然とした質問で申し訳ないのですが もしよろしければ回答お願いします。 個人的な意見でもよろしいの是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ta999
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

ちょっと長いですが、すみません。 人間の欲求の階層(マズロー)などはヒントになるでしょうか? 回答者が考えてみました。 マズローは人間の基本的欲求を低次から 生理的欲求 安全の欲求 親和(所属愛)の欲求 自我(自尊)の欲求 自己実現の欲求 としています。 以後参考から英訳しているのでちょっと意味合いがずれてる可能性があります。 まず、生理的欲求は、呼吸、食べ物、水、性交、睡眠、生体内の安定(ホメオスタシス)、排便など 安全欲求は身体、雇用、資源、道徳的、個性、健康、家族の安全。 親和欲求:友情、家族、恋人などとの親密さ 自尊の欲求:自信、自尊感情、自己実現、他人を称賛すること、他人から称賛されることへの欲求。 自己実現(回答者注:をさらに充実させること)への欲求:道徳性、創造性、問題解決、偏見を排し事実を受け止めることへの欲求。 「公園の憩い場」に即しますと、まずトイレ(排便)があり、景観などが優れていて空気が良い静か(呼吸、ホメオスタシス)、ヤンキーやヤクザ、変質者類が出入りしていない。(身体、家族への安全欲求)黒人だから、女性だから、変わった服・顔をしているからここから出ろなどとはいわれない(個性の安全)。 3段階目に関して、恋人同士でいちゃいちゃすることができたり家族がそろって弁当を食べたりするような場所がある。2に関係しますが、プライバシーがある程度守られているということ。 4段階目は、スポーツ、花見等のレクリエーションのできる場があること、になるでしょうか。 5段階目は、センスよく心地良い公園内部の配置、設計がしてある。紅葉、桜が見られる。美術館が園内に設置してある、などかな、と考えます。 階層というだけあって、欲求のピラミッド最底辺の1、2段階は公園には(理想としては)不可欠です。3、4段階は端的にいえば、人とかかわる機会がある、関われる可能性のある場所ということになるでしょうか。 5段階目はなくても成り立ちますが、なければ物足りません。1-4段階で満たされた安らぎ、憩いに彩り(美的感覚への刺激、記憶への働きかけなど)を添えるものだと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E7%90%86%E8%AB%96
life-sized
質問者

お礼

とても参考になりました。 ta999さんの意見を参考に自分なりの答えを出したいと思います。 また機会があったらよろしくお願いします。

関連するQ&A