• ベストアンサー

東京都の県庁所在地

新宿区じゃないのはなぜ?なぜに「東京」? 東京都の23区は他の道府県の「市」にあたるから、やはり「新宿区」じゃないと納得できない。 群馬県は「群馬」、栃木県は「栃木」じゃないでからね。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

新宿区でいいです(^^) 県庁、府庁、都庁、道庁のことですね。 東京都の説明 条例で決まっているとか http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/sonota/syozaiti.htm

その他の回答 (3)

noname#133757
noname#133757
回答No.4

こんにちは。 東京都の成り立ちから見てみると、東京都とは旧東京府と旧東京市が合併してできたものです。(厳密に言うと、ちょっと違うようですが) ですから、東京都は都道府県であり、かつ、市町村でもある、という解釈ができます。 東京特別区の世田谷区や足立区といった区は、市町村に準ずる扱いではありますが、市町村と同じではありません。 格付けをするならば、「都道府県(都道府県としての東京都)>政令指定都市(市町村としての東京都)>政令指定都市以外の市町村>東京特別区の区>政令指定都市の区」といった具合でしょう。 ですから、練馬区や葛飾区などは、見沼区や都筑区などと大差ない扱いです。 実際、市町村が行うべきゴミ収集などは、東京特別区においては東京都が行っています。 ですから、「東京都の都庁所在地は東京都」という、奇妙な解釈が成り立ちます。 歴史的解釈から言うと、旧東京市にあたる「東京特別区」が都庁所在地とも言えます。 よって、東京都の都庁所在地は「東京」とされることが多いようです。

参考URL:
http://uub.jp/arc/arc.cgi?N=1
回答No.2

東京都のHPに回答が載っていました。 東京というのは地図に記載する上で便宜上、表記しているだけで、23区のことを表しているのだそうです。

参考URL:
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/sonota/syozaiti.htm
noname#96023
noname#96023
回答No.1

公式なお答え

参考URL:
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/sonota/syozaiti.htm

関連するQ&A