• ベストアンサー

"完了形不定形は unrealized intention を示すが古風である。"

完了形不定形は unrealized intention を示すが古風である。hope と intend という動詞を除く。 とありましたがちんぷんかんぷんです。解説をお願いできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今では,完了形の不定詞 to have 過去分詞, 完了形の動名詞 having 過去分詞, 完了形の分詞構文 having 過去分詞 は,いずれも時制のずれを表すのみで, unrealized intention「実現しなかった意図」 →「何かを意図したが実現しなかった」 の意味合いは通常表されないということです。 しかし,hoped to have 過去分詞, intended to have 過去分詞の場合は 「~したかったが実現しなかった」 「~しようとしたが実現しなかった」 を表します。 しかし,実際はこれらもやや古くさく, 今では had hoped to had intended to という過去完了で表します。 また,be to 構文で was/were to have 過去分詞も 「~することになっていたがしなかった」 という unrealized intention を表します。

関連するQ&A