- ベストアンサー
「hopefully we can move on with life」はどう訳せばいいですか?深い意味がありますか?
紹介された男性(アメリカ人)とE-mailやチャットをしています。紹介 されてお互い好印象を持ったので、連絡を取り合っていますがまだお互 いを知り合ってる段階という感じで、つきあっているわけではありませ ん。 その彼から届いたメールの最後の文章の意味が分かりません。 「and hopefully we can move on with life. What are your thoughts?」 この前に書かれた文章を説明します。実はその彼を紹介してくれた人 (アメリカ人)と私の間で納得いかない出来事があり、その事を私が指 摘したことから紹介してくれた人と関係がちょっとこじれています。 もちろん彼とも関係ある人だから、最初は話していなかったので すが、なかなか理解しあえないまま1ヶ月以上たち、最近彼にそのこと を話しました。彼は「それは相手に否がある」と私を理解してくれまし た。 そのことについて彼は「そのようなことがあったなら、僕ももうその 友人を信頼できなくなる」というようなことを書いていて、後半は「ト ラブルにならずに解決することができればいいと思う」というようなことを書き、 その言葉に続いたのが↑の文です。 翻訳してみると「そしてうまくいけば、私たちは人生を共に移動するこ とができます。あなたの考えは何ですか?」となりました。 私は2つの解釈をしました。ひとつは「そのような人とは距離を置きた いので、もしそれがうまく解決されれば僕達はそのような人とは離れて 行こう(移動することができる)。どうかな?」というような意味。 「hopefully」を調べたら「希望的には」「うまくいけば」「願わく ば」などがありましたが文章の中に「can」が入っていたので、文章的 に「うまくいけば」が正しい訳かなと思いました。 もうひとつは、紹介された男性なわけですから将来つきあう可能性も あります。だから「それが解決した後には、僕達は人生を一緒に行動 することができる。あなたはどうですか?」つまり、告白のような深い 意味があるのだろうか、とも思いました。 実際はどのような意味なのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
「life」は「経験」といった意味もあるんですね。確かに辞書にはあり ません。知りませんでした。 最後の「このまま今まで通り付き合っていきたい」というご説明には「なるほど!!」と思いました。つまり心当たりがあります。 実はこの返事は彼にその話しをした後にもらった返事の2回目で、最初 伝えた時の返事は、私より彼はその人とつきあいがけっこう長いので「ちょっと混乱してる」みたいなことと、私の納得できなかった出来事 について「でもそれってそんなに大事なこと?」というようなことが書 かれいたので、私はさらに詳しい事情と私の気持ちを書いたところ、そ れ以来、彼のチャットはオフラインのまま、返事はこない、という日が何日か続いたので私は避けられているのでは、と感じました。 それで彼に「今回のことで私に対する印象が変わったとか、この面倒 に関わるのがイヤだというようなこととか、とにかく今後私と連絡を 取り合うのを望まない、と思っているのであれば、私にそう言ってくだ さい」とメールしました。 その返事がこれでしたので「今まで通り」というのは「今後私との関係 を望まないなら」ということに対する返事なのだろう、と分かりまし た。 とてもよく理解できました。 ありがとうございました。