- 締切済み
自営業の国民年金について
自営業者は国民年金のみで厚生年金はないと思います。 そこで、親が会社を経営していたとして、子が一緒に働いているとします。 始めのほうは従業員として働いているうちは厚生年金があると思いますが、いつから国民年金のみになるのでしょうか? また、株式会社やそうでないときで対応は変わるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monzou
- ベストアンサー率61% (189/307)
株式会社は法人ですので、社会保険の強制適用事業所になりますから、 >株式会社を経営していれば基本的に従業員が厚生年金に加入できるようにしていなければいけないのではないでしょうか? 加入できるようにしなければいけません。 >社長も役員もすべて厚生年金に入っているという認識は間違っていますか? その認識でよいです。 ただし、従業員は加入基準(一般社員の3/4以上働いているなど)を満たしている場合に加入します。 >一般的には個人事業だけが国民年金のみということですよね? そうなります。 初めの質問のは以下のような回答になりますかね。 >いつから国民年金のみになるのでしょうか? その会社で働いている限りは、国民年金にはなりません。 >株式会社やそうでないときで対応は変わるのでしょうか? 法人である限りは同じです。 個人事業主の場合は業種や従業員数で対応が若干変わります。
- nobby-frog
- ベストアンサー率27% (39/140)
過去の質問で詳しい説明がありましたので、まずはこちらをご確認下さい。 http://okwave.jp/qa775395.html?ans_count_asc=2 この質問の回答にあるように、親が会社を経営していても会社が厚生年金に 加入していなければ、国民年金のみです。 また、同じくこの質問の回答に「有限会社を立ち上げ~」という記載がありますが 現在は新会社法の適用により、いわゆる「有限会社」は設立できません。
補足
この場で補足させてください。 株式会社を経営していれば基本的に従業員が厚生年金に加入できるようにしていなければいけないのではないでしょうか? そのようにしている=社長も役員もすべて厚生年金に入っているという認識は間違っていますか? また、自営業者は国民年金のみと一般的に思われていると思うのですが、回答のように加入していれば一般的には個人事業だけが国民年金のみということですよね?
>始めのほうは従業員として働いているうちは厚生年金があると思いますが・・・ 親の家業が法人登録していなくて、単なる個人の店なら、 息子であっても、従業員であっても、全て自己責任による、国民年金の加入者になります。 夫婦ではたらいている時も同じで、主人、妻、息子全てが国民年金の対象者になり、払わなくてはいけません。 将来の需給額を少しでも増やすために、 希望すれば国民年金基金に入れます。
補足
質問の仕方が悪かったです。 親が株式会社をしているので個人の店ではありません。 その場合は、親の会社が厚生年金に加入しているかどうかが問題となるようです。 給料から、厚生年金が天引きされているということは加入しているということですね。
- tach5150
- ベストアンサー率36% (934/2539)
>始めのほうは従業員として働いているうちは厚生年金があると思いますが、 親御さんの事業が法人ではなく個人事業主だった場合は最初から国民年金ですよ。 従業員でも子が手伝っていても同じです。
補足
質問の仕方が悪かったです。 親が株式会社をしているので個人の店ではありません。 その場合は、親の会社が厚生年金に加入しているかどうかが問題となるようです。 給料から、厚生年金が天引きされているということは加入しているということですね
お礼
詳しい回答をありがとうございました。