• ベストアンサー

日本語の文章の中で?や!を使うのは誤り?

友達同士の私信やメールなどではともかく、仕事関係などの正式日本語文書の中で、?や!を使うのは誤りでしょうか? ←このように。 私自身、確かに仕事の文書中では?に代えて。を使っていますが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>仕事関係などの正式日本語文書の中で、?や!を使うのは誤りでしょうか… どちらも、原則として普通の文章には用いないことと定められています。 ただ、必要に応じて疑問の口調を表すとき、その他いくつかの条件の場合には、疑問符や感嘆符を付けることも認められています。 http://www.bunka.go.jp/kokugo/frame.asp?tm=20070906212530 ↓ 「区切り符号の使ひ方」 つまり、これらは詩歌や小説、個人の日記や手紙などで用いられることはあっても、ビジネス文書で使うのは、誤りといって差し支えないでしょう。 >私自身、確かに仕事の文書中では?に代えて。を使っていますが… 私の回答履歴を見ていただければ分かりますが、私も滅多に使わないようにしています。 日本語に関して詳しくは、主務官庁である文化庁の『国語施策情報システム』をどうぞ。 http://www.bunka.go.jp/kokugo/

oozora2000
質問者

お礼

文化庁の典拠を示して頂き、有難うございました。 『国語施策情報システム』 http://www.bunka.go.jp/kokugo/frame.asp?tm=20070906212530 の画面の左上のメニュー「国語表記の基準」から「くぎり符号の使ひ方」をクリックし、スクロールして(11)の疑問符「?」と(12)の感嘆符「!」の解説の中に、「原則として普通の文には用いない。ただし必要に応じて・・・・」とあるのを見つけました。 すっきりしました。 ​

その他の回答 (2)

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

誤りとまでは思いませんが。 そうだとすると英単語やカタカナ語もまずいことになりますね。 !・・感覚が入るので原則不可。ただ特に注意を促したい部分に限定して使用。 ?・・確かに「か」だけで疑問文であることは明確ですが「?」があった方が一目で判るという利点もあります。 ビジネス文書の場合ルール(失礼に当たらない)はもちろん必要ですがさらに判りやすい(誤解されない)ことが 一番重要だと思います。

oozora2000
質問者

お礼

わかりやすさを重視すべきで、臨機応変に利用を肯定されているご意見と承りました。ただしあまり感情を交えずに・・・ということでしょうか。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

オヤジです。 私の経験上ですが・・・ まず、日本語文書の中だけでなく、英語文書でも、 契約書や特許などの場合は?や!が使われることは、まれです。 日本語と英語で違いが出てくるのは、 特に親しくない人同士のあらたまった手紙のやり取りや、 会社同士の連絡のやり取りだと思います。 そういう場合では、?や!を使った例は、ほとんど見たことがありません。 ちなみに、縦書きの挨拶状や年賀状などでは、「。」さえも使いません。

oozora2000
質問者

お礼

有難うございます。 確かに改まった文書で?や!が使われることは、まれですよね。

関連するQ&A