• ベストアンサー

long ago について

His story began very long ago, when he met her for the first time. という文があるのですが、意味はわかるのですが このvery long ago は文法的にどう解釈するのですか。 when の先行詞?ですか?この文の構造を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 > このvery long ago は文法的にどう解釈するのですか。 agoは副詞で、通常は時間を表わす語と共に用いられ、"(時間) ago" なら、「(時間) 前に」で、two years ago なら、「二年前に」ですね。 このように名詞を前に伴うのに加えて、long ago という言い方もします。これは「ずっと前に」の意味です。very long ago はそれをさらに強調していますが、訳すときはやはり「ずっと前に」で良いと思います。 要するに、very long ago は普通に副詞句で、beganを修飾しているだけです。 > when の先行詞?ですか? ご質問は、agoの主節での役割りというよりは、ago と when の関係のほうが重点でしょうか? この場合は、単に、very long ago を「,」で続けて具体的に言い換えているだけなわけですが、文法的に解釈するとしたら、先行詞を long time ago として、非制限用法ということになると思われます。 In 1939, when World War II broke out, my father was born in Paris. …(1) みたいなものですね。通常、非制限用法では、「するとそのとき」「そしてそれから」の意味ですが、この場合は先行詞を補足説明しています。 制限的用法で先行詞を受けることもありますが、そのときには、コンマは付きません。 It was in the days when motor cars were rare. のようになります。ご質問の例文は制限的用法に解釈するのは、文脈的にも不自然な感じがしますし、コンマがあります。 接続詞のwhenと解釈すると、Whenを前に持ってきてもよいことになりますが、 When he met her for the first time, his story began very long ago. は、最初に具体的なポイントで時を指定しているのに、あとから、very long ago で修飾するのは、違和感があります。(1)の文章も、仮に、 When World War II broke out, my father was born in Paris in 1939. と書き換えると、大変違和感があります。これと同じことだと思います。つまり接続詞のwhenとは解釈しにくいです。 しかし、文法的にいろいろ考えて正確な呼び名を割り出したとしても、要するに意味は「long ago を、具体的に言い換えている」ということだけなので、ANo.1のお答えにも書かれているように、あまり実質的な意味はないような気もします。 以上、私の個人的見解も入っていますので、ご参考までに。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

どう解釈するかなぁ. when の先行詞でいいと思うけど, 非制限用法で when を使っているのであまり「先行詞」でこだわる必要はないと思う. when を接続詞と解釈してもそれほどはなれた意味にはならないだろうし.

関連するQ&A