• ベストアンサー

縮退をわかりやすくお願いします

Wikiをみてもさっぱり何がどうなるのかわかりません。 どなたかわかりやすく、「縮退とは」を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

超クリソツな男女の双子のきょうだいがいたとしましょう。 2人とも同じくらいハイテンションで、見た目にはさっぱりどっちがどっちか分かりません。「縮退している状態」です。 何とかこいつらを見分けたいと、エサ(エッチなDVD)をちらつかせました。 するとどうでしょう!一方(男)はますます興奮し、他方(女)はあきれ返ってしらけてしまいました。無事、両方の区別がつきましたとさ。 これが、「縮退が解けた」状態です。 ゼーマン分裂で言えば、このエッチなDVDが磁場に相当します。

EZOO
質問者

お礼

レス有難う御座います。 自分のレベルの回答を有難う御座いますw やはりなんとなくですが分かりました。 有難う御座いました!

その他の回答 (2)

回答No.2

このサイトのココ↓をご覧下さい。 http://okwave.jp/qa159262.html

参考URL:
http://okwave.jp/qa159262.html
EZOO
質問者

お礼

リンク有難う御座いました! リンク先も難しかったです・・・Orz

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

つまり、固有値問題で固有方程式が重解をもつことです。 このとき、 2つ以上の異なる固有ベクトルが、同じ固有値を持つ ことになります。 例えば、量子力学では、物体のエネルギーなどの物理量は、演算子の固有値で表されます。 縮退していなければ、ある固有値(=エネルギー)をもつ固有ベクトル(=物質の状態)は1つのみです。 ということは、何らかの手段でエネルギーの大きさを測れば、物質の状態を区別できることになります。ところが、縮退していると、同じエネルギーをもつ状態が複数あることになります。この場合は、エネルギーの大きさだけでは、物質の状態を完全に区別することができません。 ※固有値問題とは関係なく、単に、なんらかの2次方程式(とかn次方程式)が重解をもつ(2次方程式であれば判別式D=0)となることを「縮退」ということもあるような気もします。

EZOO
質問者

お礼

レス有難う御座います。 なんとなくですけど、分かりました。 何に使うのかは、おそらく理解を超えていると思うので・・・Orz 有難う御座いました!

関連するQ&A