• ベストアンサー

ロシア帝国の背信的行為

本を読んでいたら、 ロシア帝国は他国との同盟・条約を一方的に破棄する事が多かった という記述があったのですが、 その具体的な例を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

7年戦争の時、ロシアは、フランスやオーストリアと組んでプロイセンと戦っていました。 これは、女性蔑視主義者のプロイセンのフリードリッヒ2世にフランスを実質的に牛耳るポンパトール婦人、ロシアのエリザベータ女帝、シレジエンをオーストリア継承戦争で奪われたマリア・テレジアの3人が怒って同盟をくんで戦っていました。 フリードリッヒ2世は、首都ベルリンを失うまでに追い詰められましたが、その時ロシアのエリザベータ女帝が死亡し、甥のピョートル3世が即位します。 ピョートル3世は、大のドイツびいきで、フリードリッヒ2世を崇めていましたので、即位すると軍をただちに引き上げてしまいました。 そのためフリードリッヒ2世は、生き残る事ができました。

harara321
質問者

お礼

7年戦争、調べてみます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rin00003
  • ベストアンサー率13% (55/394)
回答No.5

はい。ロシアにとって約束とは、やぶるためにあるそうです。 終戦間際、日本がダウン寸前だとわかっていながら、日本との約束を反故にし、たくさんの日本人に虐殺、略奪、強姦、の悪行をしました。 そして、たくさんの日本人をシベリアに連行し、強制労働させました。 寒さと飢えでたくさんの人が死亡したそうです。 今でも日本とロシアは平和条約を結んでいません。 北方領土の問題もありますが、どうも日本政府は、ロシアとは約束しても無駄だとわかっているようです。

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.4

いずれも「厳密には「ロシア帝国」じゃないし「同盟や条約」でもないけど」の部類ですが。 1. 現在のプーチン政権の、北方4島返還・平和条約締結に対する不誠実を絵に描いたような態度はご存じでしょうか。プーチン氏の前のエリツィン大統領の時代に、北方領土返還を促進する旨の日露間の合意がなされ、日本からロシアに経済援助がなされたのですがすっかり無かったことにしているようです。但し、日本からロシアへの経済援助は、日本が中国に行った経済援助よりは桁が二桁くらい違うささやかなものですが。 昨年でしたか、ソ連が不法占拠する北方4島の海域で操業していた日本漁船を銃撃したり、最近になって日本漁船を拿捕したりした際の態度も「海賊」を思わせるものですね。 2. 第二次大戦中、スターリンのソ連はアメリカから膨大な援助物資を受け取り、ドイツ軍を押し潰しました。戦車7,000両、航空機1.5万機、トラック40万台、軍靴1,500万足など。当時のドルで90億ドル相当だそうです。現在の価値でどれほどのものか、暇があったら換算データを入手して計算してください。 この援助は「借款供与」であり、何十年分割かでソ連がアメリカに返済するものでした。しかし、スターリンは、第二次大戦後に適当な理由をつけて全て踏み倒し、一ドルも返済せずに現在に至ります。スターリンが唱えた「適当な理由」は忘れました。 3. 日ソ中立条約を無視しての対日宣戦、既に戦力を失った日本に対する「一週間戦争」でソ連が得た戦勝果実は、現在の貨幣価値で数十兆円の金額に上るといわれます。ソ連は、自国領に編入した南樺太は別として、満州と北朝鮮では日本の官民の資産を略奪できるだけ略奪し、持ち出せるあらゆるものを持ち出しました。満州国の中央銀行の大金庫にあった金塊やダイヤモンド、工場や発電所の設備、満鉄のレールなど。 「日ソ中立条約無視の日本攻撃」を正当化するための「適当な理由」も、No3さんが指摘されるようにソ連側には色々あるようですが、忘れました。興味があったら調べてください。

harara321
質問者

補足

帝政ロシアの事例でお願いします。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

厳密には「ロシア帝国」じゃないし「同盟や条約」でもないけど, レーニンは革命後, ロシア帝国が外国からしていた借金をなかったことにしたはず. トルコではオスマントルコ帝国の借金をちゃんと返したのに. もう 1つ, やはり「ロシア帝国」じゃない例ですが「日ソ中立条約」を破ったというのも有名でないかな. これについてはソ連で「正当化するための論文」がいくつか出ているはずですが, これは裏を返すと「うわ~, 条約破ってるよ~, どうやって正当化しようか....」と考えた, ということでもありますな. 無理押しせずに, なんとしてでも理論で正当化しようとするあたりがソ連らしいといえなくもない.

  • koukunn
  • ベストアンサー率9% (14/141)
回答No.2

いまのロシアのサハリン2の開発のやり方をみたら おして知るべしでしょう。

関連するQ&A