- ベストアンサー
北方領土問題 旧ソ連の言い分には無理がある?
第二次世界大戦当時、日ソ中立条約がありました。 それを一方的に破棄したことは正当化されるべきじゃないんじゃないでしょうか?中立条約を破って参戦した国に、日本が放棄した島を占領する権利はないと思います。ましてや、歯舞、色丹を占領する正当な理由をロシアはもってるんでしょうか?歯舞、色丹を放棄する、割譲するという条文はないと思いますが。 日露平和条約なんてものは、条約を破棄して領土を占拠した国と結ぶ意味はないと思います。 どうこう言ってもどうにもならないけど、奴らの言い分は、つつかれたら言い返せないものじゃないかと思います。日ソ中立条約や歯舞、色丹の占領の根拠を日本が追求しないだけで。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ご指摘の通り、彼らの言い分には相当の無理があります。 「事情変更の原則」を彼らは主張しています。 つまり条約締結時と侵攻時とでは事情が違うといっているのです。しかし、これを認めた場合、約束は勝手に破っても良いということになってしまいます。 ただ、日本側に油断があったのも事実です。 過去の歴史をきちんと研究しておけば、ロシア帝国やソ連がどういう国だか判ったはずです。当然そのような状況になれば火事場泥棒の本性を顕すはずです。 直前のワルシャワ蜂起や欧州第二戦線形成に対する彼らの対応を考えれば明らかでしょう。 よろしくお願いします。
その他の回答 (3)
- fukudon
- ベストアンサー率20% (59/295)
この問題は世界の領土トラブルの中で、最も議論の余地の無いケースだと 思いますよ。 なにしろ北方四島にソ連軍が入ったのが八月下旬ですから、終戦の後先 どころではありません。 酷い話ですが、何とも不思議なのは日本の政府・政治家・マスコミそして 国民も殆ど拘りを示さないことです。 多分、学校でもシベリヤ抑留も含めて教えることはないのでしょうね。 世間はソ連が日本に対して何をしてきたかなど、まず知らないでしょう。 中国や朝鮮の問題は切れ目無く流されているのに、何よりも肝心な拉致された領土のことがまったく無視されているんですから救いはありません。
お礼
日教組の方針で正しい歴史を教えないんでしょうかねえ。 歴史の中で最も現在の国益に深く関わってる問題だと思うんですが。 しかもウルップ島まできていったんひきかえしたが、米軍がいないことに気づき南千島を占領し、どさくさにまぎれて二島も占領したと聞いてます。
- buchi-dog
- ベストアンサー率42% (757/1772)
旧ソ連の言い分が正当だと考える人がいるとすればどうかしています。 1945年のソ連は、国際法を完全に無視する国でした。ご指摘の「戦力を失った日本に対する日ソ中立条約を無視しての攻撃」以外にも、 * 満州、樺太、北朝鮮の日本民間人を略奪・強姦・虐殺 ->ハーグ陸戦条約違反 * 同地域の民間財産を ->同上 * 捕虜をシベリアに抑留して奴隷労働を課し、多数を犠牲にした ->同上 ソ連が日本との「一週間戦争」で満州・樺太・北朝鮮・千島を占領し、そこにあった富をあらかた持ち去りました。ソ連が奪った満州の富だけでも、100兆円規模と推定されています。(戦史家・半藤一利氏の推定) なお、上記のソ連による国際法違反行為は、日本とソ連が結んだ日ソ共同宣言によって一応総括されています。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
例えば、貴方と隣家との境界線紛争であれば、登記がどうのとか、過去の経緯がどうだとかを裁判所に持ち込めば、どっちが正しいか判断を下し、なおかつ強制力があります。 でも外交交渉って、どっちが正しいと判断を下す絶対的な権力も存在しないし、強制力って言ったら戦争ですからね。 だから、あーでもないこーでもないって交渉しつつ国際世論(他の強国)を味方に付けて、『しょーがねぇなぁ』って感じで手打ちをするしか打開策は無いんじゃないですか? 一応ソ連側が一方的に条約を破棄して侵攻しましたが、日本側だって関特演に名を借りて、侵攻する準備はしていたくらいですからどっちもどっちという反論をされるだろうし。
お礼
みなさんありがとうございます。