• ベストアンサー

確率&整数(互いに素)

数学1A基礎問題精講 (旺文社) [演習問題106] です。 [問題] 1から10までの数をそれぞれ1つずつ書いてあるカードを、裏返しにしておいて2枚めくる。 この時2つの数が、互いに素となる確率を求めよ。 [解答] 22/45 となっていました。 (2,3)(2,5)(2,7)(2,9)(3,4)(3,5)(3,7)(3,8)(3,10)(4,5)(4,7)(4,9)(5,6)(5,7)(5,8)(5,9)(6,7)(7,8)(7,9)(7,10)(8,9)(9,10)とあります。 私は(1,2)(1,3)(1,4)(1,5)(1,6)(1,7)(1,8)(1,9)(1,10)が、なぜ除かれるのかが分かりません。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupin888
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

「1」は素数ではないからかとも考えましたが, 解答のミスだと思います. wikipediaによると 「互いに素」の項目に 「1と-1は(0や±1自身を含む)全ての整数と互いに素であり・・・」 とあり, (1,2)(1,3)(1,4)(1,5)(1,6)(1,7)(1,8)(1,9)(1,10) も「互いに素」となるそうです. 旺文社にはがきを送れば,図書券ぐらいもらえるかもしれませんね(笑)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%92%E3%81%84%E3%81%AB%E7%B4%A0
ka1234
質問者

お礼

ありがとうございます。安心しました。「互いに素」の説明が書いてなかったので(多分)、どうしてそうなるのかが分かりませんでした。では、どなたか図書券をもらって下さい(笑)。

その他の回答 (2)

回答No.3

旺文社の問題集は、かなりヒドイ。 しかし、未だに このような事をやっているのか。 >この時2つの数が、互いに素となる確率を求めよ。 この時2つの数M,NによるM/Nが(既約分数)となる確率を求めよ。 ・・・の可能性は?

ka1234
質問者

お礼

新しい問題、ありがとうございます。 >この時2つの数M,NによるM/Nが(既約分数)となる確率を求めよ。 その場合、例えば、(2,3)については、(2,3)と(3,2)はともに条件を満たすが、 (1,2)については、(1,2)はOKだが、(2,1)は条件を満たさないので、 分子は、上の22通りは2倍して下の9通りは1倍します。 順列で考えることになるので、分母は90です。 従って、答えは53/90 となると思います。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>なぜ除かれるのかが分かりません。 そうですね。多分参考書の間違い。

ka1234
質問者

お礼

ありがとうございました。またよろしくお願いします。

関連するQ&A