• ベストアンサー

会社の経理を任されたのですが

ある会社の経理・財務を任されました。 それまでは税理士に任せっきりの会社で、社長もどうすべきか分かりません。 簿記2級までの知識はあるのですが、具体的に、たとえば小口現金出納帳をつけるか必要ないかなど、何を明確にすれば良いのか分かりません。 具体的にご教授頂けたら、この上なく幸いなのですが、たくさんお時間を頂くのは申し訳ありませんので、経理の方法について良いサイトをご存知でしたら、お教え頂けないでしょうか…どうぞ宜しくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.2に書き込んだ者です。 補足説明ありがとうございました。 ご質問者様のすべての疑問にお答えできないかもしれませんが、 わかる範囲で答えさせて頂きます。 税理士さんは決算だけですか。。。 せめて月次監査は頼めるといいのですけどね。 社長さんもわからないなら、頼んでほしいところですけれど、 経費削減なのでしょうかね。 まず、会計ソフトは必須になると思います。 出納帳だけですと、現預金の動きはわかりますけど、 科目ごとの動きはまったくわからないので、 期末が終わって決算を組んで初めてわかる状態になってしまいます。 もちろん、利益もわかりませんし、税金対策も立てられなくなってしまいます。 No.4さんが回答されているように、 原始証票からソフトに直接入力するのが一番時間は短縮されると思います。 後は、売上高・仕入高はきちんと把握できるようにしておいた方がいいですね。 私の場合は、やはり社長が数字が苦手なので、 わかりやすいようにまとめています。 毎日、現預金の出納帳をつけ、従業員が使用する経費は小口現金で管理しています。 すべて現金が動いているだけならば、上記で十分だと思いますが、 売掛・買掛が発生する場合は振込料の振替仕訳や 請求金額がきちんと振り込まれているかのチェックも必要です。 それを会計ソフトに入力して、その月の試算表を作る流れになっています。 後は、従業員の給料ですね。 源泉所得税・交通費など、月ごとに管理をしておくと、年末調整の時に楽になると思います。 慣れないうちは試行錯誤すると思いますが、 やってみないと疑問点もわかないと思いますので、 やりながら、わからないところは税理士さんにどんどん聞いた方がいいですよ^^ つたない知識で失礼しました。 お役に立てば幸いです。

minayosida
質問者

お礼

非常に良く分かりました! 本当に感謝申し上げます!! どうもありがとうございました!!!

その他の回答 (5)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

基本的には「保守主義の原則」 当分全体像が掴めるまではその会社の過去の処理を継続することでしょう 改革・変更はいきなりすると混乱します >小口現金出納帳をつけるか必要ないかなど その内自然に判断できるでしょう

  • 999taka
  • ベストアンサー率30% (77/252)
回答No.4

パソコンと経理ソフトを 導入すれば、OKです。 そのソフトは、税理事務所と同じにすれば、完璧。 帳簿も、何もいりません。原始伝票のみ整理すればいいこと。 仕入れにかかわる請求書の控え、を一つに。 経費の(レシートの控えなど)原始伝票を 月別に整理。 給与関係も一まとめに。 こんなところですかね。

minayosida
質問者

お礼

安心致しました…有難うございました!

  • hattomi
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

決算申告書を税理士事務所で作成してくれるのであれば 2級をもっておられる質問者が実務をするのは可能なことです。 私は税理士事務所社員ですが、顧問先の経理担当者の方が資格も何もない方が実務やっておられるところも多くあります。 決算時しか見てくれないとしても、日々の必要な帳簿類は 税理士事務所に聞けば教えてくれますし、申告するときに必要なものがなければ申告書の作成も困難ですので、快く指導してくれることでしょう。 選択可能なものについては、どちらでもよい 的な指導がきっと得られると思います。(それを選ぶのは御社です) とにかく取り合えず、なんでもわかるように保存、記録しておくことが大事ですので、頑張ってください。

minayosida
質問者

お礼

有難うございます!よく分かりました♪

回答No.2

はじめまして。 差し支えがなければ補足をして頂いてもよろしいでしょうか。 ・現在も税理士との顧問契約は続いていますか。 ・業種はどのようなものでしょうか。 ・従業員は何人くらいでしょうか。 私は専門家ではありませんが、ど素人で経理を経験したことがあります。 現在も経理も含めて事務職をやっていますので、 わかる範囲でお力になりたいと思っています。

minayosida
質問者

補足

こんばんは。 本当にありがとうございます…感激です。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 顧問契約は続いておりますが、税理士は決算書の作成程度で、日常的な実務は全て私がすることになります。 販売業で、従業員は3名程度の小規模の会社です。 本当にどうもありがとうございます!!

noname#136967
noname#136967
回答No.1

以前の税理士に指導して頂くことです。税理士がしていたことは、必ず、帳票類等は、欠かさず継続することです。完全に税理士が外れたのでしたら、税務署からの観察も、極端に厳しくなりますから。仮決算や決算時は、地獄の日々が続きますので、覚悟しておくことです。最低でも、10年以上の間、決算報告書まで作成した経験者以外には、単独での経理や財務業務を行なうことは、全く無理すぎます。サイトなどを見たりする前の問題です。

minayosida
質問者

お礼

有難うございました!

関連するQ&A