• ベストアンサー

女性の方にお聞きしたいのですが…(事務職の転職)

経理・財務の仕事を8年続けてきましたが、転職することにしました。 アピールできる程の資格は持っていませんが、基本的な業務から月次処理や決算に至るまで、ある程度の仕事は任されています。 辞める大きな理由としては、今の会社では収入が少なく(短大卒、一般職、8年目で手取り15万未満、妥当なのでしょうか…)、女性が長く働き続ける環境ではない(30代~はおばさんとか、結婚=寿退社という空気が根強く残っている)と感じたからです。 転職先でも経理や一般事務の仕事をしたいと思っています。 しかし何から始めたら良いのかよく分からずにいます。 正社員を希望してはいますが、紹介予定派遣や契約社員というのも選択肢に入れないと見つからないのかもしれないと考えていますが、皆さんはどのように転職活動を進めていかれたのでしょうか。(漠然とした質問で申し訳ありません) 転職サイトを見ていると、Web登録後に無料相談というのがありますが、どのようなものでしょうか、皆さん利用していらっしゃるものなのですか? 細かいことですが、服装も就職活動のような格好とは違うような気もしますが、例えば、派遣会社などに相談に行く時、実際に会社を訪問する時、どのような服装で行きましたか? 今の会社は中途採用はしていませんし、参考になる例がなく、おかしな質問ばかりですが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChLatour
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.2

こんにちは。 私も経理・財務の仕事をしています。参考までに回答させていただきます。 >アピールできる程の資格は持っていませんが、基本的な業務から月次処理や決算に至るまで、ある程度の仕事は任されています。 転職するにはアピールが大事です。たとえば公的な資格がないとしても 質問者様がこれまでにやってきたことこれだけは自信があること。積極的にアピールしなければ転職活動は厳しくなります。 ある程度の仕事とは・・・どの程度でしょうか? 私も何社か経理業務を経験していますが、企業によって仕事の仕方には違いがあります。上場企業であれば会計監査があり有価証券報告書の作成など非上場に比べ仕事の量は格段に違います。 私もそうでしたが、月次決算から年次決算まである程度分かっていたつもりでしたが、上場企業に転職した際は自分が経理のほんの一部分しか理解していないことに愕然としたことがあります。 転職活動する際に重要なのは質問者様ご自信が何を目指していくのか?だと思います。このまま経理業務を続けていく方向なのかまたはIPOなど株式公開などに携わって行きたいとかそれによって選ぶ企業に違いが出てきます。 質問にもあるように紹介会社などに登録してご自信の経歴や今後のビジョンなどをお話されてみては如何ですか? 紹介会社では職務経歴書の書き方などアドバイスしてくれます。 >正社員を希望してはいますが、紹介予定派遣や契約社員というのも選択肢に入れないと見つからないのかもしれないと考えていますが~ 正社員での就業をご希望されている場合は紹介予定派遣か正社員でお仕事を探した方がいいと思います。 紹介会社などの面談に行く際はスーツでなくても大丈夫だと思いますが、 あまりカジュアルではおかしい気がします。 身だしなみがきちんとしていれば印象が違いますので・・・ 会社に訪問する際も同様かと思います。 良い転職になるようがんばってください。

leica39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 非上場企業で、仕事は現金出納や預金管理とそれにまつわる仕訳伝票の起票及び入力、チェックを、中には課長が担当のものもありますが、ほぼ私一人で行っています。女性は雑務中心の社風ではありますが、先に挙げた仕事以外にもサポート的な仕事や色々な種類の仕事をさせてもらっている方だと思います。ですが、他の会社に行けばそれが通用しないことも分かっています。元々、サポート的な仕事が向いている性格ですが、自分に何ができるのか、方向性も含めてまず、紹介会社に行ってみます。服装の件もお答えいただきありがとうございました、参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

お給料に関しては確かに多くは無いと思いますが、地域性等もあるので何とも言えない面もあります。 転職を反対はしませんが、今現在、会社に居ることが苦痛でしょうがないということでないのなら、特筆すべき資格が無くなどと言っていないで資格のひとつも取ってから転職活動を始めてはいかがでしょうか?? 経理事務を希望しても、簿記2級くらいは取らないと×です。経験者優遇ではありますが、経験プラス資格を持っている人が居たらあなたはやはり見劣りしてしまいます。経験していると言っても本当にどの程度出来るかわからないし、その会社独自のやり方を何となく覚えているだけかもしれないし…。その力を一定のものさしで測るのが資格ではないかと思います。 それに長く働き続ける環境ではない…とのことですが、社員が変われば会社も少しは変わることがあります。昔の日本の会社なんて『結婚=寿退社』というのが非常に一般的で、それを少しずつ先輩たちが変えてきたのですから。 当社も本当につい最近までは『結婚=寿退社』という考えが根強く残っていたと思います。数年前から少しずつ変わってきたような気がします。 30代以上はおばさんという空気もどこにでもありえることです。 気にしていたら転職できません。 そんなこと、おっさんたちに言われたくない…くらいの気持で居なきゃ(笑)

leica39
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 東京23区内に住んでいます。結婚の予定もありますし、この給料ではかなり厳しいと感じます。 また、相手も社内なので、居続けることは難しい状況です。 結婚しても居る人はここ数年で増えましたが、結局は辞めていきます。 資格は必要と思い独学で3級は取りましたが、2級となるとさすがに独学では限界があるのですよね…。

関連するQ&A