- 締切済み
擬似点光源
ここの他の質問でも, 2対の放物面鏡を用いて,点ではない光源から「擬似点光源」を作り出す方法について議論がなされていますが,少しニュアンスが違うので, 新たな質問として作成しました。 現在、部屋には軸外し放物面鏡と光源として面光源(5mm×25mm程度)があります.そこから,一度点光源を作り出したいと思ってます。 2ヶ月程度,個人的に格闘しましたが,一向に結果が出ません. 近い事をやられている方,是非質問に答えてください.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
ある程度はミラーで絞り,アパーチャー等で絞りきれない所を遮断しようと考えてます. 点には程遠いような・・・・ どうやってスリットで絞るのですかね 点光源にするには・・・ でも単純に擬似点光源を作成するだけならば LEDを使えは擬似点光源になります 発光点が小さいので・・・・・・ で・・・・ 光源は何を使っているのですか・・・・・ レーザー光線ですか・・・・・・・ アパーチャー(スリットの大きさはどの位ですすか?) でどんな理由で入れているのですか? 質問の謎だらけ・・・・・・・・・ なんで回答も 推察して書いてます あと 何の為に点光源いるのですか・・・・? 謎だらけ・・・ 質問のいっぱい スリットつかうって事は 光源(X線とかなんかの特殊な光源) 回答不能状態・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 頭脳パンク中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- nrb
- ベストアンサー率31% (2227/7020)
現在、部屋には軸外し放物面鏡と光源として面光源(5mm×25mm程度)があります.そこから,一度点光源を作り出したいと思ってます。 作れる訳が無いです点光源なんか・・・・・・ 擬似的にならば・・ (ある範囲だけを擬似的に作成できます、全面点光源は無理ですから) 放物面鏡にたして ・正しい方向から ・真直ぐな光を入れると 一点に光が集中します これを逆に考えると点光源ですね 一点集中した地点を点と考えると・・・そこから出て行く光と考えると点光源です 鏡面上(放物面鏡)だけは、は点光源から出されて状態と同じ状態になります でもこの状態だと 真直ぐな光と点光源の光が交差することになります じゃどうする 実際に使えないじゃんかいな・・・ 作れるけどね オフセットさせるのですね 要は放物面鏡になんだけど http://www7a.biglobe.ne.jp/~hiko/science/antennas/node5.html この手を応用すればかぶらなくて点光源ができますけどね http://www7a.biglobe.ne.jp/~hiko/science/antennas/node6.html この手でも良いんですね 主反射鏡にたいてレーザー光線を上げると ホーンに向かって光が一点に集中します その先を見れば・・・・点光源に成ってます でもこれじゃ・・・・・・使いにくいので オフセットかまして上げると良いですね ※ やり方は簡単に判るのだが・・・ これが実際に作ると大変なのですけどね あれ意外と簡単に解決してますね なんだ1枚ならば オフセットする鏡面の鏡を作れば良いんですね あとは・・・ きちんとレーザー光線を綺麗に当てるだけ・・・・・ 2枚ならやりか方は2通りですは・・
お礼
ありがとうございます.文章が悪くて申し訳ありません. 勿論,擬似的な点光源を作ろうとしてます. ある程度はミラーで絞り,アパーチャー等で絞りきれない所を遮断しようと考えてます. 説明が不十分の中,返答して頂きありがとうございました.