- ベストアンサー
中学の数学 誰か教えてください
確信を深めたいので再度質問します 中学の数学です 設問にある放物線のグラフの式を求めよという問題です。 (2 2)(3 6) と (-2 2)(-3 6) をとおるa>0(下に凸)のy軸に対して対称の放物線です。 解説にy=ax^2に代入したらいいとありますが、本の解答どおりにはなりません。本にはa=「ルート~」となっています。 これは、中学の数学なのでしょうか?高等数学で勉強する内容なのでしょうか。それとも、そもそもそんな放物線は存在しないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは中学数学ではできませんね y=1/2xの二乗←(2,2)より y=2/3xの二乗←(3,6)より と一致しないので求められません。 中学では原点を通過しないものはないのでできないです
その他の回答 (1)
- 中村 拓男(@tknakamuri)
- ベストアンサー率35% (674/1896)
回答No.2
答えは y=(4/5)x^2 - (6/5) のはずなので、(検算してみてください) a=ルート~はおかしいと思います。 内容が中学かはパス。
質問者
お礼
補足の補足ですが、 y=ax^2 に通過点(2 2)を代入したら、補足のようになると解説してました。 ご助言ありがとうございました。すっきりしました。また、わからないことがあったらお願いします。
質問者
補足
本の解答では、突然下のような式がでてきて 2=4a^2からa^2=2分の1 よってa=±ルート 2分の1 となってました。 これは、間違っていると思うのですが?
お礼
補足の補足です。 y=ax^2 に通過点(2 2)を代入したら、補足のようになると解説してました。 ご助言ありがとうございました。すっきりしました。貴方のおっしゃるように原点を通過するような式では絶対求められませんね。 また、わからないことがあったらお願いします。
補足
同じ補足ですみません。 本の解答では、突然下のような式がでてきて 2=4a^2からa^2=2分の1 よってa=±ルート 2分の1 となってました。 これは、間違っていると思うのですが?