- ベストアンサー
金輸出解禁による、為替の安定
経済のカテゴリーと、こちらとで迷ったのですが、歴史的な内容も含むのでこちらで質問致します。 自分は、現在高校3年で、近代史を習っています。 1930年金輸出解禁の目的は、外国為替相場の安定と経済界の抜本的整理と書いてあったのですが、金輸出解禁をすると、どうして外国為替相場が安定するのでしょうか? 授業が、週の後半にまとめてあり、先生に質問するのが遅くなるのと、テスト前で急いでいるので、こちらで質問致しました。 ヨロシクお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
えっと、すいません間違えていたようです。管理通貨制への移行に伴うものではなく、金本位制への復帰に伴うものですね。 管理通貨制への移行はその失敗の結果生じたものですね。 外国為替市場というのはある通貨(例えば円)を別の通貨(例えばドル)に変える市場で、そこでの相場を為替相場といいます。 相場の安定とはそこで取り引きされる通貨と別の通貨の比率が短期的に変化しないことです。為替の相場は結局その通貨に対する信用(その通貨の価値として市場にかかわる人が認めるもの)で決定されますから、通貨の信用が揺らぐと市場での相場は短期的に変化し、混乱を招くことになります。 当時、日本はその通貨の信用の根本を金とし、紙幣にはいつでも金と交換する旨の注意書きがありました。この制度で戦費等で海外に支出されるお金について考えると、海外の受け取り手は円→金→ドルのような交換をして自国の通貨に変えることになります。 この時、円→金について日本銀行に要求が来ると、当たり前ですが、日本銀行の保有する金が減ることになります。同様に日本が別の取引で外国のお金(外貨といいます)を手に入れ、それをその外貨を発行する国の中央銀行で金に変えることができれば、日本銀行が保有する金が増えることになります。 問題はつまりバランスなのですが、当時の日本は貿易赤字がとてもひどく、さらに中国東北部への軍事的活動に伴い外貨を大量に消費していましたから(張作霖爆殺は1928年、満州事変は1931年でしたね)、このままでは大量の金が国外に出ることになってしまいます。 当時の政府は1923年に起こった関東大震災のために支払いができなくなった手形や、これに故意に混入された第一次大戦の終了後の不況による大量の支払い不能手形の補償もする必要があり、大量の紙幣を発行する必要に迫られていたので、大量の金の流失→紙幣発行の大幅減は受け入れがたいものでしたから、第一次大戦中に各国が行っていた金と紙幣の兌換(交換)禁止及び金の輸出禁止(事実上の金本位制の中止)政策を日本では第一次世界大戦が終了しても続けていました(でもそれでも結局1927年に金融恐慌は起きちゃいましたが)。 諸外国からすると、円→金→自国通貨の変換において、実際上は円→金の部分ができないわけですから、詐欺だということになります。 まあ、それでもなんとか円→(金にしたつもり)→外貨を続けていたのですが、当たり前ですが、そんなことを続けていると円は信用できないということになります。 国際的にも問題になりますし、為替も円の価値が急落し、それを当時の財政・金融担当者がもうすぐ金との兌換と金輸出を認めるという発言をしたりして戻すということが繰り返されることとなりました。 この状況は貿易を著しく阻害しますし、円自体の流通能力を大きく削ぐものですから、ようやく1920年代の後半から金本位制に復帰しすることにしたのですが、その前提となる財政の健全化並びに前述した経済界の抱える不良債権(支払い不能手形とか)の一掃を行おうとしたのですが、折からの大恐慌の影響で実施できず、金本位制への回帰をあきらめてた(管理通貨制になった)ということですね。 どうもすいませんでした。
その他の回答 (1)
- cdsdasds
- ベストアンサー率52% (114/217)
1930年の金の輸出解禁は同年の金本位制から管理通貨制への移行に伴ったものです。 諸外国はすでに1919年のアメリカをはじめとして管理通貨制に移行を始めていましたから、通貨の発行が金の保有量に依存されない諸外国の通貨と金の裏付けのある通貨しか発行できない日本の通貨の為替レートは実態とは異なったものになってしまっていたからです。 ただ、タイミング的に大恐慌さなかでのこの変更は裏目に出てしまうわけですが。
お礼
ありがとうございます。 このことは知っているんです。このことが為替が安定するのでしょうか?相場は金本位制だろうが、管理通貨制だろうが各国で違うものですよね? よろしかったら教えてください。
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 本当にわかりやすい説明で、やっと理解できました。金解禁については、なかなか理解し難かったのでテスト前に理解できてよかったです。今使っている教科書には、この流れが書いておらず、ずっと疑問だったんです。 本当にありがとうございました。