- ベストアンサー
サイエンスZEROで
昨日放送のサイエンスZEROで、江戸時代の数学の問題が紹介されていたんですが、 一瞬しか見なかったので、どういった問題だったか詳しく教えて下さい。 (直角三角形に円と正方形が内接している問題です。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- debut
- ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.2
- Mr_Holland
- ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1
昨日放送のサイエンスZEROで、江戸時代の数学の問題が紹介されていたんですが、 一瞬しか見なかったので、どういった問題だったか詳しく教えて下さい。 (直角三角形に円と正方形が内接している問題です。)
お礼
回答ありがとうございます。 そう、これです!この問題です。詳しくありがとうございます。 ですがすごいですね。江戸時代にこんな問題を考えて解きあっていたなんて。 図形の問題はいろいろ応用がきいて奥が深いです。