- ベストアンサー
試用期間中に夏季休暇はありますか?
最近、転職先が決まりまして、8月から新しい職場で働く予定です。 しかし、友人から9月に旅行に行こうと前から誘われており、夏休みが取れないのか内定先に聞いてくれと頼まれているのですが、入社前からそんなこと聞く勇気はありません。内定取消にされても困るので…。 そこでお伺いしたいのですが、試用期間中の2~3ヶ月、夏休みは普通取れるのでしょうか?有給は入社6ヶ月経ってから付与されますよね?夏休みは今年は取れないと考えて宜しいでしょうか?友人とは転職が決まる前から海外旅行に行く約束をしていましたが、最悪、国内旅行でも良いから、1日ぐらいは休み取れるでしょ?と言われて困っています。内定先にこんなことを聞くのは失礼かと思い、こちらで質問させていただきました。自身の経験談や一般的な意見等をお聞かせください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#33813
回答No.2
- xyxyz
- ベストアンサー率33% (19/56)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 何となく、入社前から夏休みの話をするのは恐縮な気がしていたのですが、夏季休暇に限らず、有給休暇の話なども含めて、確認を取らせていただく形の方が良いかもしれませんね。 ただ、仮に”夏休み取れますよ”と言われたとしても、”9月〇日~〇日までお休みをいただきたいのですが…”とは、ちょっと言い難いですね。別に夏休みの扱いではなく、病欠扱いでも構わないのですが、どちらにせよ、特定の4日間にお休みをいただくことには変わりないので。。 入社してみないとわからないことも多いので、今のうちに不安なことは聞いてみて、少しでも解決したいと思います。