• ベストアンサー

夫の住民税での配偶者控除ないはずなのに…(妻はH18年の所得1024800円)

昨年10月に結婚した22歳主婦です。 税金のことはよくわかりません。 同じような質問を探しましたが見当たりませんでした。 昨日、私宛に住民税の納税通知書が届きました。課税理由は確定申告。 夫も会社からの住民税特別徴収額決定の紙をもらってきました。 夫の紙には配偶者330000と控除額が記載されていました。 ちなみに私は昨年1月~10月に働いていました。 ・給与収入1711725 ・給与所得1024800 ・社会保険料44971 上記の収入では、今回の住民税で夫が配偶者控除を受けることはできませんよね? 関係性はわかりませんが、結婚してすぐ夫の会社で社会保険とかの(?)手続きの際、 非課税証明書の提出を求められ、出したものに16万(だったかな)とあり、第三号に。 この非課税証明書で私に所得がほとんどないと判断しているんでしょうか? といってもその証明は17年度の所得に対するものじゃないかなとも…。 この場合、あとから納税通知が来て配偶者控除の分を追加で請求されますか? それとも夫の会社に、 『妻は昨年の所得が76万超えていて、配偶者控除受けられません』というべきですか? どちらにしろ払うつもりですが、どうしたら最良かおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>今回の住民税で夫が配偶者控除を受けることはできませんよね? はい、そうです。 更に言うと夫の所得税の年末調整も同じように間違っていますね。 というのは、夫の会社での年末調整結果を市町村に送付して夫への課税をしていますから。 >結婚してすぐ夫の会社で社会保険とかの(?)手続きの際、非課税証明書の提出を求められ、出したものに16万(だったかな)とあり、第三号に。 それは関係ないでしょう。夫は「扶養控除(異動)申告書」というものを書いているはずです。そこで配偶者控除の対象としてしまったんです。 >この場合、あとから納税通知が来て配偶者控除の分を追加で請求されますか? 所得税、住民税それぞれに通知がきますね。それも夫の会社に。 >『妻は昨年の所得が76万超えていて、配偶者控除受けられません』というべきですか? 直ちに申し出るか、あるいは夫はすぐに確定申告すべきです。 所得税の確定申告をすれば住民税も反映されます。 時間がたつと延滞税がその分増えます。 一番よいのはすぐに夫が確定申告ですね。

sora_2007
質問者

お礼

>昨年の年末に会社から配られる扶養控除等(異動)申告書の控除対象配偶者に質問者の方の名前を書いたのではないですか? 帰ってきた夫に聞いてみました。 夫『給料毎月いくらもらってた?って聞いたよ』と言われました。 そう言われたらそんなこともあったような… 確か、何のために聞いてるのかは知らなかったので、 私『10万ちょっとかな~』貯金がなかったので、あまり稼いでなかったことにしかったこともあり、あいまいに答えてました。このことだったとは。 情けないことに自分の責任でした。 まずは会社に申し出るとのことです。 >一番よいのはすぐに夫が確定申告ですね。 確定申告はいつでもできるものですか? よろしければ方法をおしえてください。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

>社会保険の扶養は今後の見込み年収によるもので関係がないようでした。 はい、政府管掌健康保険の基準ではそうなります。 組合管掌であればその健康保険組合に聞かないとわかりません。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>確定申告はいつでもできるものですか? いつでも可能です。 正式な期限は3/15までなので、今からだと延滞税が加算されますけど、これはどちらにしても加算される物なので、早い手続きがよいです。 申告の仕方は税務署で教えてくれます。 必要な物は、夫の源泉徴収票です。

sora_2007
質問者

お礼

今日夫に源泉徴収票を会社から出してきてもらって、 明日にでも税務署に行くようにします。 あと他にも気になることがあります。 健康保険証も会社に返さないといけませんか? 眼科等保険診療した分の会社負担7割も支払うことになりますか? 去年は扶養家族、今年が扶養に入れないということであってますか? たくさん質問してすみません。 混乱してきてわけがわからなくなっていて。

sora_2007
質問者

補足

下の回答へのお礼に書いた質問ですが、社会保険の話でカテ違いでしたね。 すみません。 調べたところ社会保険の扶養は今後の見込み年収によるもので関係がないようでした。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>この非課税証明書で私に所得がほとんどないと判断しているんでしょうか? いや違うでしょう、昨年の年末に会社から配られる扶養控除等(異動)申告書の控除対象配偶者に質問者の方の名前を書いたのではないですか? もし質問者の方がその用紙自体を知らないとすれば、夫が訳もわからずに質問者に相談もなく勝手に名前を書いて会社に提出した可能性も? 会社はそれを見て質問者の方が配偶者控除に該当するとして処理したのだと思います。 >この場合、あとから納税通知が来て配偶者控除の分を追加で請求されますか? 恐らく税務署から修正を求める通知が夫の会社に来ると思います。 ですからまず上記の扶養控除等(異動)申告書のことを確認して、そうなら夫の会社に申し出ること。 夫の会社で手遅れだとかやらないと言われたら、直接税務署にいくしかないですね。

sora_2007
質問者

お礼

>昨年の年末に会社から配られる扶養控除等(異動)申告書の控除対象配偶者に質問者の方の名前を書いたのではないですか? 帰ってきた夫に聞いてみました。 夫『給料毎月いくらもらってた?って聞いたよ』と言われました。 そう言われたらそんなこともあったような… 確か、何のために聞いてるのかは知らなかったので、 私『10万ちょっとかな~』貯金がなかったので、あまり稼いでなかったことにしかったこともあり、あいまいに答えてました。このことだったとは。 情けないことに自分の責任でした。 まずは会社に申し出るとのことです。 ご回答ありがとうございました。

  • yamakin
  • ベストアンサー率33% (45/135)
回答No.1

  困ってしまいますよね。  貴方は、実際は扶養者ではありませんので、7月頃に各税務署から扶養控除の訂正という事で、ご主人の会社に年末調整の訂正税額を計算し納付する案内が来ます。  どうせ、上記のものが来ますので、今から自主的に確定申告をして、納付税額を納めれば良いかと思います。  

sora_2007
質問者

お礼

帰ってきた夫に聞いてみました。 まず会社に言ってみるとのことです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A