- ベストアンサー
ネットでの翻訳はどこまで正確に伝わるでしょうか?
大変お世話になります。お忙しいところ恐れ入りますがご教示ください。 ある方に大変お世話になり、お礼のお手紙を差し上げたいと思っています。 その方はアメリカの方ですので、通訳の方もいらっしゃるのですが 英語で書きたいと思っています。 そこで大きな問題が・・・私は英会話・英語がまるで・・・お恥ずかしながらダメです(涙。 そこで、以前、インフォシークやエキサイトに英文をコピーして 日本語で読めたことがあるので(多少違約もありましたが) それらを利用して、伝えたい文章を入力し、英語に翻訳したのを カードに手書きしようかと思うのですが、 インフォシークやエキサイトで翻訳した文章は どこまで信頼性があるものなのでしょうか? 仕事で使う程度の英単語は多少覚えていたのですが、 より詳しい文章になると不安で・・・ 皆様、ご意見、何卒よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在の翻訳サイトは、参考程度にしか仕えません。 ただ、それでも、次のことを注意すれば、ある程度は、いい結果が得られます。 1.基本的に、日本語から英語にしたものを、今度は、英語から日本語に翻訳しなおしてみて、できた日本語が正しいものかどうかを見る。できた日本語が自然で意味の通るものなら、その元になった英語の文も正しいと推測する。 2.翻訳にかける日本語を、機械翻訳しやすいものに書き換える。つまり、日本語は主語が省略されることが多いので、主語を明示してあげる。また、長い文は短文にする。時制を現実の時制を現すように書き換える。例えば、「僕は昨日東京へ行き、トムと会い、一緒に映画を見た。」は、「僕は昨日東京へ行った。僕はトムと会った。僕は彼と一緒に映画を見た。」とする。基本的には、一つの文に主語が一つ、動詞が一つと言う構造にするのがいいと思います。
その他の回答 (3)
- upi1and
- ベストアンサー率0% (0/2)
翻訳時の注意点。 1 文章の主語と動詞を明確に書くこと。 動詞の前に主語を書こうとしますが、主語がなかったり 複雑な修飾をしているとまずい 2 AND で結ぶような文章はさける。 具体的には、「AとBと」というような文章です。 これは、AやBの範囲がからかわからないため 安易にandとされがちです。 ましてや 「、」などでつなげてはいけません。 「私の趣味は、読書、サイクリング、テニスです。」 という文は、一見簡単な文章ですが、「、」が何をさすのか わからない文章です。 こんな文章も難しい 「わたしは彼と彼女に謝った。」 これは、 「私は彼と一緒に」「彼女」に謝った のか 「私は」「彼と彼女の2人」に謝った のか、わかりません。 プログラム翻訳の誤訳は、自分たちが何気なく書く文章の あいまいさに気付かせてくれます。 では、どうすればいいのか。私的には 翻訳した英文を逆翻訳(英→日)をやって、 ほぼ同じになればOK 違っていたら、 1 主語を見直す。「と」や「、」を見直す 2 簡易に日本語にする そうして、再度 翻訳 「日→英」 と 逆翻訳「英→日」 を行って、納得できたら。OK 当然、自分でも見直す努力は必要。 だって、書いた文章は、あなたの文章なんですから。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 御礼が遅くなり大変申し訳ございません。 以前、どうなんだろう?!と思って試してみた時に チョットこれは違うんじゃないかな?と不思議に思ったのですが、 やはり人が翻訳しているわけではなく、プログラムが しているものですものね、誤訳がやはりあるのですね。 ご指摘頂きまして、なるほどなぁと感じました。 > 翻訳した英文を逆翻訳(英→日)をやって、ほぼ同じになればOK なるほど!!この方法があったのですね!! ありがとうございます!!教えて頂きました方法でやってみます。 ご指摘頂きましたとおり、最終的には自身で頑張って チェックもしてみたいと思います。 本当にありがとうございました。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
残念ながら、あなたご自身が英検2級以上の力を持っており、機械翻訳をちゃんとした英語に修正できるくらいでないと、使い物にならないでしょう。要するに信頼性の問題ではなく、普通のファイルでは翻訳が出来ないのです。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 御礼が遅くなり大変申し訳ありません。 英検2級以上ですか・・・残念ながら、中学時代に取得した3級まででした。 ご指摘いただきました通り、人が翻訳するのではなく、 機械が翻訳しているものですものね、信頼とかいう問題では ない・・・参考になりました。 ありがとうございます。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
- Compo
- ベストアンサー率41% (32/78)
私のご意見としては、次のように思います。 英語を日本語にするにはある程度役立つと思いますが、 代名詞や関係詞等があるとバラバラな日本語になってしまいます。 日本語を英語に翻訳するのは、もっと大変です。 文章構成の点で信頼性は低いので、修正できる英語能力 が必要です。 どうしても利用したい場合には、できるだけ単文の文章に 切り分けシンプルな文章にしたものを英文に直すようにすると良いと思います。 ウェブ翻訳も、このように作り直した文章から翻訳させると英語らしく翻訳してくれます。 これら翻訳機能は参考程度になりますが、外部提出文書にするには人の校正が必要です。
お礼
御礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ありがとうございます。 やはりそんなに信頼性が高いものではないのですね。 本当に若干ではありますが「チョット違うんじゃ・・・?」と 不思議になったりしたもので、どうなんだろうと思っていました。 長文にするのではなく、シンプルな単文にして、それを参考にして と言うのが比較的ベストですよね。 これからは英語の勉強ももっとしなくて、と改めて思いました。 本当にありがとうございます!! 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 御礼が遅くなり、大変申し訳ございません。 今まで仕事の資料等、サイトでの翻訳機能を利用していたときも 違和感を感じる翻訳になったりしていましたが、 やはり参考まで、と言うことなんですね。 でも、日本語を英語にしたものを、今度は英語から日本語へ、 翻訳したい日本語を機械翻訳しやすい文章に!!文章は短文に。 プログラム翻訳に対して、1つ1つ、短い文章でわかりやすく 説明するように文を書いてみたらいいかもですね。 そして、双方に翻訳してみて。これで試してみたいと思います!! これからは英会話、勉強してみたいと思います。 まだまだ未熟ですが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。